ウチで採れたやつだけぇ~!!
まいど
親父あきらです。
今日の仕事がねぇ~っってくらい暇っす。 (;´д`)トホホ…
このままやとヤバイっすねぇ。日本全国暇なのかしら
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
家族で餓死したらあかんので、晩飯用にと、収穫することに・・・
ラディッシュ
二十日大根ってのに、二十日ではできんらしい ( ´_ゝ`)フーン
空畑のは何カ月もかかってビー玉からゴルフボールくらいの大きさ
小さい場所で、ようさん植え過ぎたようで・・・欲出し過ぎっ
葉っぱ物ぉ~
「チマサンチュ」「ほうれん草」「ねぎ」「サラダ水菜」で「ラディッシュ」。
サラダで腹いっぱいになって、明日をしのぐんだぁ~
しかし、空畑産だけで、サラダが出来るて・・・おぬし、なかなかやるな
これぞ、「自産自消」か(地産地消) (*^ー゚)bグッジョブ!!
晩飯が楽しみやぁ~
| 固定リンク
「「ミズナ」ちゃん」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- 秋の“葉物”野菜が順調♪ 水耕栽培へ移植。(2014.10.07)
- “わけぎ”の植え付け&“水菜&ブロッコリー”の定植♪(2014.10.02)
「「ほうれん草」くん」カテゴリの記事
- 秋の“葉物”野菜が順調♪ 水耕栽培へ移植。(2014.10.07)
- 「夏」も終了!って事は次は「秋」やん♪ 蒔いちゃえ!!(2014.09.26)
- いろいろと「発芽」♪ 液肥ハイポニカを買ったった!!(2014.04.18)
- “かぼちゃ”のお芽々が出ましたぁ~♪ 128穴セルトレイを買ってしまった(^^ゞ(2014.03.28)
- 透明テーブルクロスでハウス作たった♪ 蒔きまくりたくなるやん!!(2014.03.08)
「「ねぎ」ちゃん」カテゴリの記事
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- “わけぎ”の植え付け&“水菜&ブロッコリー”の定植♪(2014.10.02)
- 「受粉」に成功した“スイカ”♪・・・「摘心」対象やった(T_T) “わけぎ”の「掘り上げ」!(2014.06.04)
- 桜が満開♪ “玉ねぎ”にネギ坊主!!(^^ゞ(2014.04.03)
- 空畑の飛び地は、まだまだ夏のジャングル!!(2013.10.23)
「「チマサンチュ」さん」カテゴリの記事
- 「水耕栽培」っで植え付け過ぎの「悪い例」。 オーマイガッ!!(T_T)(2014.07.04)
- いろいろと「発芽」♪ 液肥ハイポニカを買ったった!!(2014.04.18)
- 据え置き型・水耕装置って・・・臭いよねぇ!? (^^ゞ(2013.06.28)
- またまた・・・種・・・蒔いたった!!(2013.04.23)
- 花壇に“にんじん”♪ 半年以上たってた(^^ゞ(2013.03.05)
「「はつか大根」さん」カテゴリの記事
- “コカブ&ラディッシュ”蒔いたった♪(2014.11.13)
- “イチゴ”が赤くなってるや~ん♪“にんにく”の芽も収穫♪(2014.05.09)
- ビニールハウスの威力は絶大でした!!(2014.04.07)
- もう! 全てが芽吹いてきて、大忙しやんっ♪(2014.04.01)
- いろいろと「発芽」♪(2014.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
不況の上、中東情勢は・・・・・
石油製品の値上げは、物価を押し上げる。
これから暖かくなると、みんな食費の節約で、ベランダ野菜に励む?
投稿: kasugai90 | 2011年2月25日 (金) 16時25分
kasugai90さん、まいど!
ニュースでは「景気はちょっとマシに・・・」とか言うてるけどねぇ(^^ゞ
国に自給率とか言うてるけど、その前に日本っちゅ~国が機能してないんちゃうかな?
投稿: あきら | 2011年2月26日 (土) 05時08分