« イチゴの走る人(ランナー) | トップページ | また、おナスが仲間入り。 »

アイスプラント&エンドウさん。

まいどあきらです。

うにょ~ん・・・降ってきたがなぁ~

明日釣り行こう思ってたのにぃ~またキャンセルになりそうだわ。

・・・空畑の水やりサボってたんやけどねぇ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いつぞやに植えた「アイスプラント」。

003_convert_20110325102724                     3/25定植

005_convert_20110408074913                   今日、約2週間後

送られてきた時は、ヘニョヘニョでどないなるかって思ってたけど、無事大きくなってるようですなぁ

で、説明書に「たまに塩水を・・・」ってあったんで・・・、

004_convert_20110408075606               マジ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

台所から塩と軽量スプーン持ちだしてきて、「たしか水1ℓに塩6g」やったような・・・・・・忘れてもた

とりあえず適当にブッカケときやしたぁ

007_convert_20110408075756                  ワッサワッサ

「エンドウ豆」さん。ウネウネしながらも高さが、ゆうに1mを超えましたわ

真っ直ぐ引っ張ったら、親父の身長くらいあるうんちゃうかなぁ

で、結構花が咲きだしてるんやけど、よく見てみると・・・

006_convert_20110408075832               キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サヤが付いてるやぁ~ん

花びらが落ちて中からニョキ (v^ー゜)ヤッタネ!!

一個だけでやったら、どなしょうもないから、いっぱい出来てやぁ~

                                     

|

« イチゴの走る人(ランナー) | トップページ | また、おナスが仲間入り。 »

「エンドウ豆」ちゃん」カテゴリの記事

「アイスプラント」様」カテゴリの記事

コメント

エンドウ。
この鞘のでき始めが、美味いんですよね~

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2011年4月 8日 (金) 09時43分

こんにちは~
うちもエンドウのちびっこい実を発見したところです~
これから楽しみですね~
アイスプラント大きくていいですね~
種から育てているので、まだまだ極小です

投稿: nene0506 | 2011年4月 8日 (金) 10時30分

いや〜、いいですね〜。
育ってますね〜、エンドウさん。
うちもまずは豆関係をと思ってます。もうちょい先ですが。
アイスプラントは面白そうですね。

投稿: 小梅太郎 | 2011年4月 8日 (金) 19時17分

アイスプラントって、最初から塩味じゃなくて、
塩水をあげるから、塩味になるの??( ̄ω ̄;)?

知らなかったデス…。

不思議ですねぇー。何でお漬物にならないんだろう?(笑)

投稿: Naomi | 2011年4月 9日 (土) 07時39分

kasugai90さん、まいど!
一個だけではどないしょうもないですよねぇ??
明日には何個かあるっしょ?

投稿: あきら | 2011年4月 9日 (土) 13時23分

nene0506さん、まいど!!
エンドウさんもアイスプラントも、なんや一日でめっちゃ大きくなってるんですけど??(^^ゞ
ところでアイスプラントって、「脇芽を摘んで食べる」ってあるんですけど、どれが「脇芽」??
極小!?一気に食べちゃう?(笑)
ワンちゃんに踏まれんようにねぇ!!

投稿: あきら | 2011年4月 9日 (土) 13時28分

小梅太郎さん、まいど!
エンドウさん、日に日に花が増えてますよぉ!
・・・ん~、あの雪がまだあるって事は、まだ気温が寒そうですもんねぇ?
アイスプラント。名前はアイスですけど、たしか暖かい地方のんやったかもです(^^ゞ
ちゃうかもしれんですけど。

投稿: あきら | 2011年4月 9日 (土) 13時31分

Naomiさん、まいど!!
アイスプラントの葉の表面のツブツブは、塩がなんかなって、ツブツブになるらしいっす。
ごっつ、曖昧ですけんど(^^ゞ
津波であかんなった畑とかで、栽培したらええんでないかい??
食感はシャキシャキで、醤油につけても美味しいですよ。

投稿: あきら | 2011年4月 9日 (土) 13時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイスプラント&エンドウさん。:

« イチゴの走る人(ランナー) | トップページ | また、おナスが仲間入り。 »