« グリーンピース収穫できましたよ!! | トップページ | にんじん、発芽ぁぁぁ! »

「トマト」に実・・・アイスプラントを食す!

まいどあきらです。

「プラチナウィ~ク」も昨日で終わり、今日から仕事やぁぁぁ

連休中どこ行く訳でもなかったんで、ちょっぴり寂しかったかも

さぁ今日から「頑張ろう」っと・・・(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

028_450                 カァワエエ~

ミニトマト「ペぺ」ちゃん 定植から一気に大きくなり、花も乱れ咲き、実になってきてますよぉ

で、ドンドン脇芽が出てきてて・・・

ちょっとだけ増やそうと、欲が出てしまった・・・(ノ∀`) アチャー

001_450                  脇芽の植えこみ後

でも、増やしてもね大丈夫 なんてったって空畑が広くなったからねぇ・・・んな事してるから「トマト」が大量脇芽生産になってまうのよねぇ 嫌いやのにっ

まだ、余裕あるし「えんどう」さんを撤収したら配置の並び替えを考えてるんで

007_2_450               これはなんでしょ~か

答え・・・「アイスプラント」 (゚m゚*)

永井工務店社長が「なんやねんこれ」ってんで、ちょっと切ってそのまま食ってきたら、「おもろい食いもんやな~

シャキ・シャキって食感と、ホンマに塩味なんですよ何もつけずでも、全然イケますわっ

葉っぱより茎んとこがシャキシャキ感がええですなぁ 

ドンドン増えてくれるし、これはおススメかも

|

« グリーンピース収穫できましたよ!! | トップページ | にんじん、発芽ぁぁぁ! »

「トマト・ミニトマト」達」カテゴリの記事

「アイスプラント」様」カテゴリの記事

コメント

ミニトマトって、ちょっと皮がね~
そういって食べない人は多いです。

挿し芽をして増やして、調味料を作る?


アイスプラント。
震災後の塩害対策で、ちょっと流行っていますね。

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2011年5月 9日 (月) 16時57分

これがアイスプラントですね!
塩味シャキシャキって、美味しそうで面白そうですね。

私も昨年、トマトの脇芽で増やしましたが、こちらでは時期が秋にずれ込んでしまうので、実がなっている最中に寒くなって終わってしまいました

投稿: 小梅太郎 | 2011年5月 9日 (月) 18時13分

kasugai90さん、まいど!!
ミニトマトって皮が硬い??
いや(^^ゞ・・・苦手なんでよう食わんので・・・あはは。
調味料って、ケチャップ??
それならいける!!

投稿: あきら | 2011年5月10日 (火) 06時02分

小梅太郎さん、まいど~!!
そうです、これがアイスプラントなる物です!
この塩加減がまた、絶妙ですよ!
ほんといろいろな野菜てあるもんですねぇ。
夏の栽培期間が短いんですね~(^^ゞ
こっちでは、越冬すんのもごくたまにですけど、変わりもんがいてますよ(笑)
越冬っても、雪は積もるとこではないんですけど。

投稿: あきら | 2011年5月10日 (火) 06時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トマト」に実・・・アイスプラントを食す!:

« グリーンピース収穫できましたよ!! | トップページ | にんじん、発芽ぁぁぁ! »