« 必殺!トマトトーン!!・・・「かぼちゃ」に!? | トップページ | ♪こっちの苺はあま~いの・・・すっぱいの~♪チェック! »

「かぼちゃ」の花が開くんは、一日だけ??

まいど~あきらです。

いつも言うてる事ですが、仕事が暇ぁ~

自営業はつらいですわぁ そこで、機械を売るハメにぃぃぃ

おいおい大丈夫かいってぐらいヤバイやんっ

まぁ、実際には、ここ5年くらい使ってへん奴で、あまりにも古かったんやけど

その機械メーカーに問い合わせたとこ、「引き取りはできません」やって。

「おまえんとこは売ったら終いかいっ」って、言うてもたわ

重量屋に話したら、運送賃とスクラップ台との引き換えで、持って行ってくれる事になりやした。

景気のええ時の、一番儲けてくれた奴なんで、ちょっぴり寂しいなぁ~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昨日「かぼちゃ」の話やってんけど・・・

受粉の時間帯ってのがあるらしく、それが朝5~6時の間やねんて

誰が決めたんだか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

で、今朝はちと遅刻で6:30に行ったら・・・

001_450                     おろっ

もう、しぼんどるがなっ ・・・で、雄花(♂)も咲きそうな気配ないし~

トマトトーン効いてるんかいな ┐(´д`)┌ヤレヤレ

花って綺麗に咲く機関は1日だけ 短過ぎるやんけ

ところで、この雄花(♂)が咲かずに枯れてんのが気になるなぁ。

肥料が足らん?やり過ぎ?水が多い?少ない? そんなんがあるんやろか

002_450               こっちは加茂茄子・・・たぶん

「トゲトゲビ~ム」ってか すっげ~警戒してんのか

やけに、つぼみが横広にデカイしっ。大きいんが出来そう

004_450                衣装ケースプランター1・2号

左が「三十日大根」。右が「にんじん」。

順調に葉っぱが茂り出してますわ。(v^ー゜)ヤッタネ!!

|

« 必殺!トマトトーン!!・・・「かぼちゃ」に!? | トップページ | ♪こっちの苺はあま~いの・・・すっぱいの~♪チェック! »

「なす」くん」カテゴリの記事

「にんじん」さん」カテゴリの記事

「ミニ大根」ちゃん」カテゴリの記事

「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ~
6時半で駄目でしたかぁ。
私も『かぼちゃ』の為に早起きしてました~。
日当たり、気温が上がると萎んじゃうのかも?
衣装ケースのプランター綺麗に発芽が揃ってますね。
かぼちゃに ポチ★

投稿: kame | 2011年5月19日 (木) 13時09分

こんにちはぁ~
昨夜友達と電話で喋っている時にかぼちゃの事聞いてみたんよ。
かぼちゃは2株以上植えた方がいいんやて・・・
雄花が咲いたのを あっちこっちの雌花に受粉するそうやわ!
彼女は畑で沢山育ててるので 聞いてみました(^_-)-☆
おせっかいおばちゃんより~

投稿: kei | 2011年5月19日 (木) 14時21分

カボチャは複数作っていれば、勝手に虫が来て受粉してくれますが、・・・・・
ナスの実の棘、痛いですね~

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2011年5月19日 (木) 15時22分

kameさん・まいど~!!
その前日は、7時でも綺麗に咲いとったんですけどねぇ(^^ゞ
「かぼちゃ」にかぎらず、植物ってどこで気候を感じるんやろか??
これって、すっげ~神秘ですよね。考えたら・・・!!
「絵描きムシ画伯」にポチッ!!(笑)

投稿: あきら | 2011年5月20日 (金) 05時16分

keiさん・まいど~!!
わざわざ、ありがとさんで~っす♪
やっぱ2株以上のがええんですか??
今でも結構、大きく地べた広がってくれるんでねぇ~(^^ゞ
普通に「コーナン」で売ってたけど、これって、家庭菜園向きやないかも!!
友達に頼んで・・・「新鮮な雄花、冷凍で送って!!」って。
親切なお姉さんへ・・・(^^ゞ

投稿: あきら | 2011年5月20日 (金) 05時21分

kasugai90さん・まいど!!
もう「かぼちゃ」は、科学の結晶「トマトトーン」で行きまっ!!
で、来年は・・・挫折しそう(T_T)
「なす」はトゲが少ないのもあって、種類が豊富ですねぇ。

投稿: あきら | 2011年5月20日 (金) 05時23分

いろんなものがプランターになっちゃいますね
衣装ケースは、排水用底穴はどうやって開けたのですか?
簡単に出来る方法ありますかしら?

投稿: ヨワッチ | 2011年5月21日 (土) 05時54分

ヨワッチさん・まいど~!!
排水用の穴ですか??
ん~(^^ゞ
これはたぶん参考にならないですけど、2009年9月25日 (金) の「あきらの空畑」見て下さい。
キリで小さい穴になるけど、何個も開けるか・・・だいぶ手間かかりますけど。
ホームセンターで、手動のドリルの穴明け機があると思いますよ。
すんません。あてになんなくて。
また考えてみます。

投稿: あきら | 2011年5月23日 (月) 09時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「かぼちゃ」の花が開くんは、一日だけ??:

« 必殺!トマトトーン!!・・・「かぼちゃ」に!? | トップページ | ♪こっちの苺はあま~いの・・・すっぱいの~♪チェック! »