これは「テントウムシ」なのか??
まいど~あきらです。
今日は・・・今日も仕事、何しまひょ (・_・)エッ....?
ヤバイですねぇ~ 非常に異常に仕事が暇すぎっ
得意先もやけど、下請けさんとこも「これからどないなんねん」って、言うてはりましたわ
たまたまCMで「パイレーツオブカリビアン」やってて、「見に行くか」って、せっかくのデートの誘いを「っんな余裕あるかっ
」と、一蹴する悪の手先
さぁ、今日は何して遊ぼっかぁ~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
新調した「ネット小屋」なんですけど、所々すき間があるようで
どっかから、色々「虫」がっ (ノ∀`) アチャー
「アブラー」はお馴染さんやけど、「ミニ大根」の葉が虫食いにぃ
探すと5mmくらいの青虫がぁぁぁ 今朝は5匹、ギロチン台へ
まだようさん居るやろうなぁ (;´д`)トホホ…
こんな奴もいましたぁ 点灯してへん「テントウムシ」
真黒。
これ以上アップではボケるんで、分かんにくいんですけど。
とりあえずアブラーを食ってくれぇぇ~
さてさて、最近「かぼちゃ」の事ばっかりですが・・・今日も行きまっ
雄花(♂)が全開
またもや2つ、隣同士で で雌花(♀)はまだやけど・・・
(*^ー゚)bグッジョブ!!
明日には咲きそうっしょ また「お見合い」させますねぇ
ところで、「ヨボヨボ爺さん」と結婚したんは、大きくならず、実んとこが、それこそ「ヨボヨボ」になてたんで、摘果しました
今までで、一番「期待と希望」を持ってたんやけど、早々に・・・
若造共よっ頑張るんやでぇぇぇ
←親父も頑張るんで、応援してねぇ
にほんブログ村
| 固定リンク
「「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事
- “きゅうり”に続いて“かぼちゃ”も“ブロッコリー”も枯れた(T_T)(2014.07.17)
- “メロン”! メロンが落ちた事なんか・・・忘れよう!(T_T)(2014.07.09)
- “かぼちゃ”の雌花が、まだ1つも咲かへん(T_T)(2014.07.03)
- 定番「ツル系」野菜に実が着かねぇ(T_T) 小学校の畑。(2014.06.26)
- “ブロッコリー”は、お暑いのが「二・ガ・テ♬」・・・ヤバい(^^ゞ(2014.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パイレーツオブカリビアン見ました!
面白かったですよ~
かぼちゃ、トマトトーンはダメだったんですね?
どうしてでしょう?大丈夫だと思ったのに・・・
そうなると人工受粉のタイミングが難しいですね。
でも大きくなってきてよかったですね♪
何個ぐらい1株で出来るのかな?
投稿: karin | 2011年6月10日 (金) 09時09分
こんちは(^^♪
てんとう虫にもいいもんと悪もんありますよねぇ~
この真っ黒の子いいもん?
所でウチにあきらさんのとこをリンクさせてもらいました。
事後承諾でスンマセン<(_ _)>
あかんかったら言って下さいね。消しますので・・・
投稿: kei | 2011年6月10日 (金) 10時23分
karinさん・まいど~!!
「パイレーツ・・・」見たッすか!?
悪の手先は「1・2・3も見てへんからどうでもええっし」だ、そうです(^^ゞ
トマトトーンかぼちゃは、アカン!って事はないけど、いっこうに大きくならんのです(T_T)なぜ??
ちゃんと雄花で受粉した奴のほうが大きいの♪
まだ3日ぐらいやのに!?
1株で何個いけるんですかね? まだまだツボミは出てきてんすけど(^^ゞ
投稿: あきら | 2011年6月10日 (金) 11時10分
keiさん・まいど~!!
この真黒テントウは、たぶん「ええもん」かなぁ!?
ネットで調べた感じでは「ダンダラテントウ」って、言うみたい。そう思いたい!(笑)
リンクありがとです!!全然OKっすよ!
10でも20でも貼っちゃって下せ~い!!
そういやこのブログにはそんなん無いなぁ!?
どないかするんかなぁ??全く分かってないんで(^^ゞ
もし出来るようになったら、keiさんのもリンクしちゃいますねぇ!!・・・いつになるやらやけど(^^ゞ
投稿: あきら | 2011年6月10日 (金) 11時17分
雄花の花粉を採集して、冷蔵庫に保存しておきましょう。
そうすれば、雌花の開花に合わせ、いつでも受粉可能です。
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2011年6月10日 (金) 17時12分