« 「にんにく」収穫!!・・・コブ付きなんですけど?? | トップページ | 「夏野菜セット」を、お届けにまいりましたぁ~!! »

ジトジト暑い中の作業はしんどいなぁ(^^ゞ

まいど~あきらです。

朝の「空畑」の作業で汗だくな時期になってきましたねぇ

ひさしのでっかい麦わら帽子とタオルを首からかけて、ホンマ田舎のおっちゃんスタイル・・・「よっ男前っ

昨日も夕方からがザッザっときますってんで・・・

001_450_2                 「にんにく」に使った土

大慌てで、根っこ取り除き作業 (A;´・ω・)アセアセ

1時間以上かけて、終了。「にんにく」の根っこはまだ、細かくないんで助かった~

・・・おいっ天気予報っ 全然なんぞ降れへんやんけぇ~

なんしか、作業終了ごとに、シャワー浴びやんとベトベトですなぁ

「2号かぼちゃ」がダメになってから、ちょっと諦め状態の「かぼちゃ」ですが、邪魔なほど場所をとる

003_450                うどん粉病の病原体

もう5m近いんとちゃうかな 根元から半分くらいは、うどん粉病被害で、葉っぱは除去したんで、「ハゲハゲ」

こんなけ場所とっとんのに、出来てる実は・・・1つて・・・

久々に坊主ヤマトの「ミニトマト」でも・・・

004_450_2                「子供チャレンジ2年生」

順調に3株出来とります。これを間引いて1株に・・・でもこのプランターで育つんかい

ヘタしたらポットより小さいがなっ

これはいくらなんでも・・・・「本の写真はこれで出来てるっ」ってんで、一株はこのままに。

で、いつも通り間引くんは忍びないんで、移し替えました

 005_450               親父に感謝しろよぉ

結局、バカ息子は何にもしよりませんわっ

お前は庄屋で、わしゃ小作かぃ (# ゚Д゚) ムッカー

なんや今日は怒ってばっかやなぁ Σ( ゜Д゜)ハッ!

ええ事は・・・またあの真黒のテントウムシを見つけた事やね

買ったばっかのカメラで撮ろうと思ったら、小さいの撮れんやんっ

「スーパーマクロ」で近写5cmって、書いてたのにどないやねんっ

・・・また怒ってるわぁ・・・暑さのせいにしとこ。( ̄ー ̄)ニヤリ               

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ  ←ランキング参加中です。クリックよろしくです。
にほんブログ村

|

« 「にんにく」収穫!!・・・コブ付きなんですけど?? | トップページ | 「夏野菜セット」を、お届けにまいりましたぁ~!! »

「トマト・ミニトマト」達」カテゴリの記事

「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事

コメント

お子さんのプランター、前の記事で「可愛いなぁ」と思っていたのですが、大きさも可愛かったのね (^-^;

東京もぐったりするような暑さです。
風があるので、人間はまだ過ごしやすかったけれど、
ベランダ野菜は、完全に気を失っておりました(笑)

空畑は陽当たりが良いから余計ですよねー。
熱射病にならないように、気をつけて作業してくださいね。
「空畑で作業中の男性、熱射病で倒れる」なんてニュースは見たくないですよー(笑)

投稿: Naomi | 2011年6月23日 (木) 17時45分

カボチャは農薬で消毒して、雨や撒き水が当たらないようにして育てるしかないですね~
実ができるまで時間が掛かるし、完熟の期間もあるので、残留農薬は心配ない。

ミニトマト、順調すぎて、鉢がもう小さい?

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2011年6月23日 (木) 19時10分

こんばんは~
いいパパですね~
私が小学生の頃も、おじいちゃんがせっせとナスやきゅうりの世話をしてくれましたよ~

↓ にんにくも立派ですね~
  うちのは先日、全部剥いて冷凍保存しました

投稿: nene0506 | 2011年6月23日 (木) 22時16分

>Naomiさん・まいど~!!
子供チャレンジプランター・・・小さ過ぎっしょ??
それでも、もうツボミができちゃって(^^ゞ
東京も暑いですかぁ??
節電・節電で、まだエアコンつけてへんのですが、扇風機、1つ追加。節電かしれんけど、ウチの節約にはなってへんのですけどね!!
ニュースに出てたら、笑ってやってくだせ~(笑)
「狸農園で熱中症で・・・」爆笑してやるぅ!!
お互い、気ぃつけましょうねぇ!!

投稿: あきら | 2011年6月24日 (金) 05時55分

>kasugai90さん・まいど~!!
やっぱ直接、雨が当るんがマズイのかぁ!?
ご指導ありがとで~っす。
息子の「ミニトマト」ねぇ。
自分でなんとかしやがれ!!って、感じなんですけどねぇ(笑)

投稿: あきら | 2011年6月24日 (金) 05時57分

>nene0506さん・まいど~!!
いいパパ??・・・よく言われますよぉ!!(笑)
「にんにく」は剥いて冷凍保存のがいいんですか?
乾燥もしてないいですけど(^^ゞ
いっぺんに全部食べるもんや、ないですしねぇ。
どうしようかなぁ??

投稿: あきら | 2011年6月24日 (金) 06時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジトジト暑い中の作業はしんどいなぁ(^^ゞ:

« 「にんにく」収穫!!・・・コブ付きなんですけど?? | トップページ | 「夏野菜セット」を、お届けにまいりましたぁ~!! »