« 「土中緑化」って栽培方法。知ってる? | トップページ | これは「テントウムシ」なのか?? »

「かぼちゃ」の受粉。成功の兆し!!

まいど~あきらです。

なんだかんだで、昨日の収穫。

011_450               「おやじのか」10粒ほど

大分と収穫も減り、毎日も採れんくなりました~         

002_450                  今朝の収穫

今年、初物「なす」さん。一つ目って事で、小さいウチにってのが鉄則

花はガンガン咲いちゃってるんで、次からに期待しよぉ~

010_450         「かぼちゃ」殿・・・雌花やから「かぼちゃ」姫

これは、こないだちゃんとした、若雄花(♂)とお見合いした子。

昨日の写真やけど、今朝はこの倍くらいの大きさに スッゲ~成長力ですわ

完璧なる人工授粉成功のようで

009_450           で、こっちは「ヨボヨボ爺さん」との・・・。

たぶんウマく受粉出来へんかったみたい 明日もこの大きさやったら、チョッキンせなねぇ

008_450                 第一号「かぼちゃ」さん・・

全く大きくなってねぇ~よ 色はオレンジで・・・これが「かぼちゃ」らしいんか分からんけど雰囲気はええねんけど。

必殺「トマトト~ン」では、障害出たんかな~ でもこの「赤皮甘栗かぼちゃ」が、どれくらいの大きさになんのかも分かってない 

もしかしたら、ペットボトルのふたくらいの大きさかもしれんよねぇ

・・・・食うとこあれへんがなっ              

|

« 「土中緑化」って栽培方法。知ってる? | トップページ | これは「テントウムシ」なのか?? »

「なす」くん」カテゴリの記事

「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事

コメント

ナスの花には、無駄がない。

これから、たくさん生りそうですね~

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2011年6月 9日 (木) 16時22分

おっめでとうで~す!
おやじのか・なす収穫ラッシュですね。
今度は若雄花!大丈夫。
オレンジ色のかぼちゃ
大きく育って、ハロインにジャックオーランタンもいいですね。

投稿: kame | 2011年6月 9日 (木) 20時31分

kasugai90さん・まいど~!!
花はたくさん咲いてますからね~♪
栄養行きわたるかな??

投稿: あきら | 2011年6月10日 (金) 07時23分

kameさん・まいど~!!
あざ~っす♪
おやじのかは・・・もう最後のあがき!って感じです(^^ゞ
このかぼちゃが、大きくなってないんですけど??
ハロインにかぶるんが目標やったのに!!(笑)

投稿: あきら | 2011年6月10日 (金) 07時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「かぼちゃ」の受粉。成功の兆し!!:

« 「土中緑化」って栽培方法。知ってる? | トップページ | これは「テントウムシ」なのか?? »