« 「なす」の剪定・・・「オクラ」の脇芽・・・?? | トップページ | 「たまねぎ」「はつか大根」「チマサンチュ」植え々え。 »

2号「かぼちゃ」収穫・・・上等??

まいど~あきらです。

今日もええ天気で暑いですなぁ~

世界陸上でハンマー投げの室伏広治選手がみごと金メダル

文字通り「世界一」やで (v^ー゜)ヤッタネ!! 

あの筋肉美には男の親父でも惚れますな~ で、また男前ときたもんだぁ・・・同い年なんですけど・・・

こんところ。ちょっと仕事が忙しい 潰れる前の悪あがきかっ

それとも、もう新総理大臣のおかげか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 

その新総理に一言・・・「お前誰やねんっ」ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

とりあえずは、えがった、えがった

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

まだ買ってきて3日目の「茎ブロッコリー」に虫食い

001_450               穴開きがぁぁぁ

裏返してみると・・・ぎょぇぇぇ~ チビ青虫が2匹

めっちゃショック 最近ネット小屋ん中では「蛾」は見んくなってたんやけどなぁ。

「蛾」はたぶん「コナガ」って奴らしい。

買った時から着いてたんやろか なんしか「キャベツ」やら「ブロッコリー」系は狙われてるようだ

青虫を成敗したあとは、そろそろの二号「かぼちゃ」

002_450              ヘタんとこがコルク状

もひとつ収穫時期が分からんけど、自分なりに「OK」サインと判断

結構緊張するもんで、「それでは入刀で~っす」て、ブツブツ言いながら・・・(*^ー゚)bグッジョブ!!

持ってみたら・・・「軽い」「重い」よう分からんなぁ。

で、体重計に載せてみたら・・・おろっ

004_450               (´ρ`)ぽか~ん

軽過ぎて反応無しっ マジッすか

データでは、1つ「1.1kg」くらいやねんて。・・・工場から量り持ってきて・・・

005_450                「700g」・・・(ρ_;)

・・・微妙 畑とちごてプランターではちっちゃくなるんは分かるけど、ちょっと期待してたからなぁ~

実は持った時も・・・「おっ2kgくらい」とか思っちまったぜぇ~

まぁ。形は丸々してるし、上等か

003_450                   「ニラ」

花芽も大分と出てきたんで、全収穫しましたぁ

まだ手がニラくせぇ~

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

|

« 「なす」の剪定・・・「オクラ」の脇芽・・・?? | トップページ | 「たまねぎ」「はつか大根」「チマサンチュ」植え々え。 »

「ブロッコリー」ちゃん」カテゴリの記事

「ニラ」くん」カテゴリの記事

「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事

コメント

アブラナ科の葉物には、青虫はよくいますね~
無農薬栽培には、防虫ネットが欠かせません。

ニラ。
我が家でも、だいぶ花を咲かせています。
思い切って、処分です。

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2011年8月30日 (火) 17時44分

>kasugai90さん・まいど~!!
ニラの花芽、炒めて食えるらしいっすよ!
花が咲いたらアカンそうですけど(^^ゞ
ホンマ、虫退治の「桃太郎」さんどっかにおりまへんかぁ??(笑)

投稿: あきら | 2011年8月31日 (水) 10時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2号「かぼちゃ」収穫・・・上等??:

« 「なす」の剪定・・・「オクラ」の脇芽・・・?? | トップページ | 「たまねぎ」「はつか大根」「チマサンチュ」植え々え。 »