「インゲン」の赤ちゃん!やっとこさ♪
まいど~あきらです。
昨晩の夏祭りは直前までの土砂降りと、本番でもポツポツと雨の影響もあって、満員御礼には程遠かったです~
それでも、親父家族達は楽しそうにお手伝いをしてくれました
今朝は早くから、長女ルナが「サマーキャンプ」へ、御出立
大きなリュック持って・・・なんで親父が集合場所まで送らなあかんねんっ
まぁこのキャンプのスゴイとこは、米だけは用意してくれてるけど、後の食材は、近所の畑に行って「おばちゃ~ん、この『きゅうり』頂戴なぁ~
」とか、川で釣った魚
全て自分たちで調達・調理・いただきます この生活が1週間
・・・あぁそんな田舎で、超~キレイな川で、「きゅうり」がいっぱい成る畑に囲まれて生活してぇ~なぁ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
それでも、ちょっとしか成らん「空畑」の「きゅうり」が・・・
2本も採れましたぇ~
品種不明やけど、太くてスベスベ肌の真っ直ぐな奴等
・・・じゅるる~ッ ヨダレがぁ~
初めての「インゲン」
かわええ、白い花が着いてたと思ったら、それが赤ちゃんインゲンに変身しとりますなぁ
・・・さて「インゲン」とやらは、どれくらいで収穫なんだ
休憩中やったん
全くやる気の無かった、「オクラ」フィンガーファイブ
久々に揃って花を咲かせましたねぇ (・∀・)イイ!
「オクラ」は花が咲いたら、収穫までは「あっ」っちゅ~まやからねぇ
大きく成り過ぎんようにせんと
さて、今晩も祭りだぁぁ「的屋」の親父頑張るでぇ~
| 固定リンク
「「オクラ」さん」カテゴリの記事
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- “ジャンボにんにく”にも「芽」ェェ!!(2014.10.14)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “メロン”の収穫のサイン♪(2014.08.26)
- “白ゴーヤ”の収穫♪(2014.08.20)
「「きゅうり」様」カテゴリの記事
- 「夏」も終了!って事は次は「秋」やん♪ 蒔いちゃえ!!(2014.09.26)
- “きゅうり”が元気に♪ 混み過ぎやってんなぁ(^^ゞ(2014.07.29)
- “土耕きゅうり”が、いきなり枯れた(T_T) ブロッコリーも萎れてる(^^ゞ(2014.07.28)
- “きゅうり” 不調やったんで、やり直しやぁ~!!(2014.07.23)
- “きゅうり”に続いて“かぼちゃ”も“ブロッコリー”も枯れた(T_T)(2014.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
インゲンも花が咲いてからが早いですよ。
あっという間に育つからご注意を! (笑
きゅうりの色濃いですね。まっすぐだし
ホントおいしそう♪
投稿: karin | 2011年8月 6日 (土) 10時12分
米だけ持って、残りの食材は現地調達。
それは凄いですね~
いざとなったら、野草や昆虫も食べる?
一応、そういった知識も必要かも??
オクラ、これから期待できますね~
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2011年8月 6日 (土) 17時17分
すべすべキュウリ?
とげとげありが 採りたてキュウリと思っていた(>_<)
認識変えなアカンね(-_-;)
投稿: kei | 2011年8月 6日 (土) 18時30分
>karinさん・まいど~!!
あ!?ちゅ~まですか?(^^ゞ
あっちこっちに伸びてるし、他のと同化しちゃってるんで、見つけにくそう(^^ゞ
今年の「きゅうり」はほとんど曲がってないです。
飼い主に似たんですかねぇ~(笑)
色黒も似ちゃってるよぉぉぉ!!
投稿: あきら | 2011年8月 8日 (月) 08時04分
>kasugai90さん・まいど~!!
現地調達やけど、昆虫はさすがに・・・(^^ゞ
ど田舎の地域の人達とウマい事交流してるみたいですよ。
基本は川で遊び倒し、「腹減った~!」ってなると、調達に。
毎年行ってるけど、帰ってきたら「肉食いて~!!」って焼き肉ですから(笑)
投稿: あきら | 2011年8月 8日 (月) 08時07分
>keiさん・まいど~!!
スベスベって、ちょっとは粒着いてますけど、まぁ、お肌はキレイっすねぇ。
品種によるんでしょうけど・・・「きゅうり」で買ったんで・・・なんなんでしょうかねぇ?これは?
投稿: あきら | 2011年8月 8日 (月) 08時09分