「にんにく」追加ぁぁ!目指せ「にんにく屋」!!
まいど~あきらです。
もうテレビでは「福島原発」は終息したん
・・・いやいや 今どうなってるんか
と調べてみた。「東京電力」のホームページで。
なんやいろいろ難しいんで、よう分からんけど・・・
「付近における海水中では放射性物質の検出はありませんでした」
て、おいおい 誰が信じる
マジどうなん たぶん放射能はダダ漏れやんなぁ
だから作業してる人は防護服着てるし、エライさんは現場から遠いとこでだべってるんっしょ
もう事故は起きてんから、「アカン」なら「アカン」で対応した方がええんちゃう
これって世界的にも、めっちゃ怖い事やのに、なんでもう放送が無いんやろか
ホンマんとこ、どうなってるん 誰か教えてぇ~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、今日は・・・て、昨日の夕方、仕事が終わってから「空畑」での作業に長い事いそしみました~
①発泡スチロールプランター作り
キリで穴開け
排水用。夏場はたぶん、ほとんど蒸発してるんやと思うけど・・・。
今回は心持、穴を少なめにしてみた
手でグリ&グラ
で、土入れて・・・
「にんにく」植え植え 今回の土は、再生土半分と新土半分
こないだのは100%新土。違いがでますかねぇ~
これで、3つの「にんにく」箱に計24種・・・それでもまだ、2株分の「種にんにく」が残ってるよぉ~
植えるとこねぇ~よ 食った方が早いかぁ~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
来年は「にんにく」食べ放題を目指せるか~
子供達に「父ちゃん、口くせぇ~」ってのが、辛いけど~
まぁ、もうチュ~する事もないねんけど
| 固定リンク
「「にんにく」さん」カテゴリの記事
- 「夜を盗む虫」(2014.10.29)
- “ジャンボにんにく”にも「芽」ェェ!!(2014.10.14)
- “にんにく”が、ままならぬ様子(^^ゞ 植え変えたった♪(2014.10.09)
- “にんにく&玉ねぎ”♪ またまた長~い戦いじゃぁぁ!!(2014.09.12)
- もう“にんにく&玉ねぎ”売ってるやん! もち、買ったけどさぁ♪(2014.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、あきらさんを真似て、ニンニクを買ってきたよー!
寒い地域の「ホワイト六片」と、暑い地域の「島ニンニク」、
どっちが良いのか分からなくて、両方買っちゃった(笑)
福島原発は、ちっとも終息なんてしてないですよー。
そもそも「酷い事になってるの、実は。」ってのを隠してたから、もう何にも信用出来ないよねぇ?
新政府には、ほんとにもう、頑張ってもらわないとですねー。
いかんいかん、午前中から熱くなっちゃったら、
夜まで持たないわー。(笑)
投稿: Naomi | 2011年9月14日 (水) 07時12分
>Naomiさん・まいど!!
とうとう買っちゃいましたか?
これから君も「にんにく」同盟だぁぁ!!・・・意味不明です(笑)
「にんにく」て寒い・暑いのがあるん??知らんかった(^^ゞ
去年は「ジャンボにんにく」てのを、やったけど・・・普通なんですけど??やったんで、ウチのも「ホワイト種」です。
福島原発!終息なんて、何年・何十年もしかして何百年ですよねぇ(^^ゞ
もう昼寝??(笑)
投稿: あきら | 2011年9月14日 (水) 09時44分
にんにくいっぱい植え植え出来て いいなぁ~
収穫の時 今度は全部のプランターにニンニクしたい!と・・・
でも なんやかんやあるので 狭いベランダではムリ(-_-;)
空畑マジ羨ましい~
投稿: kei | 2011年9月14日 (水) 13時20分
発砲スチロールの箱の穴あけ。
電気ハンダゴテが便利です。
穴も簡単に空けられるし、溶かすので穴からの箱破損も無い。
何よりも、あの細かいゴミが出ないのが、いいです!
自家製ニンニク。
これなら安心して、餃子を作っても食べられる?
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2011年9月14日 (水) 15時27分
「にんにく屋」目指して、結構、植えてますね。
こちらも、そろそろニンニク植えるんだったかな?
うちでは唯一越冬させますからね。
来年が楽しみですね。
投稿: 小梅太郎 | 2011年9月14日 (水) 15時53分
>keiさん・まいど!!
えっ?そんなにいっぱいかなぁ??
うらやましい??
自慢するために、また植えよ~っと!!(笑)
まだ残ってるんも、もったいないしねぇ(^^ゞ
でも収穫まで長いんがネック~(^^ゞ
発泡プランター5箱分になりそ~(@_@;)
・・・ひょえぇぇぇ(^^ゞ
投稿: あきら | 2011年9月14日 (水) 16時02分
>kasugai90さん・まいど!
そうそう!あの細かいゴミが邪魔ですよねぇ!
溶かしたら、臭くない??
自家製餃子かぁ!
「ニラ」も大量に作らな・・・(^^ゞ
投稿: あきら | 2011年9月14日 (水) 16時04分
>小梅太郎さん・まいど!
毎年植える量が増えてますです(^^ゞ
「そこそこ園」での今年の初顔見世は「にんにく」ちゃいました??
どこに植えたか覚えときましょう~!!(笑)
投稿: あきら | 2011年9月14日 (水) 16時07分