“トマト”に着実♪ ミニ?中?大?忘れた(^^ゞ
まいど~あきらです。
アジアの大国と言えば「日本・中国・韓国」になんねんやろなぁ
その3国首脳会談が行われて「友好ムード」を演出するも、「溝」は埋まらず。
理由として・・・「北朝鮮の扱いの違い」らしいねんけど
そもそもさぁ・・・「北朝鮮」なんて、どうでもよくね 中国はなんで、「子分」にしたい訳
いつも通り「侵略」したらええやん 「チベット」とか「ウイグル」みたく
ってか、「中国」「韓国」とも、付き合わへんかったらええやんっ
あんな「モラル」や「常識」の無い国・・・アホらしいわっ
ほんで、会社や工場を、日本に戻して「技術国・日本」を取り戻せよ
一番「何」が言いたいかって~っと・・・中国・韓国みたいな訳分からん国と会談もアレやけど・・・日本のアホ政治家と、何、会談したって「何の意味もないっ
」って事。
特に今はまた、もうすぐ消えゆく「どじょう総理」やで
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夏野菜の定番っちゃぁ~・・・“トマト”も、その1つ。
親父は一切、食わねぇ~んだけどねぇ いつのまにやら・・・
プックリしてきたぁ~
ただ、このトマトが・・・“ミニ”“中玉”
“大玉”
どれだか分かんなくなってしもたぁ
膨らんできたら、分かるかね ( ´艸`)プププ
去年の当り野菜・・・“アイスプラント”
めっちゃ大きくなってる~
もうチョコチョコ、収穫してもええよねぇ~
購入時との違い
3月末に買ってきてるから・・・1ヶ月半で、この成長っぷり
“アイスプラント”て、「プチプチ」の食感と、ほんのり「塩味」が・・・「美味し」
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
“おやじのか”が、病にかかったようで (;´д`)トホホ…
なんちゅ~病名か、調べたけど、よう分からんのです
「親父は呪文『ベホマ』を唱えてみた・・・」・・・復活ぅ~
・・・て、ならんわなぁ
・・・が、毎年こんなんなってるわっ 親父はいっつも、切り落とすだけ
んな事より・・・“ランナー”ばっかで、“花ツボミ”が全く出てこねぇ~よ
| 固定リンク
「「トマト・ミニトマト」達」カテゴリの記事
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “きゅうり”に続いて“かぼちゃ”も“ブロッコリー”も枯れた(T_T)(2014.07.17)
- やっと「夏野菜」の収穫♪ や~っと!「古土」の整理(^^ゞ(2014.07.01)
- “スイカ”に赤ちゃん♡(2014.06.19)
「「イチゴ」ちゃん」カテゴリの記事
- 早朝から「ネット小屋」の中を「夏」仕様に衣替え♪(2014.05.29)
- “イチゴ”が赤くなってるや~ん♪“にんにく”の芽も収穫♪(2014.05.09)
- この寒い時期に・・・イチゴに花ぁ~♪(2013.12.04)
- “トマト”が枯れてきたよ(^^ゞ 早くない!?(2013.07.23)
- イチゴが赤くなったり、水耕の水が緑になったり。(2013.05.05)
「「アイスプラント」様」カテゴリの記事
- “トマト”に着実♪ ミニ?中?大?忘れた(^^ゞ(2012.05.16)
- 今年も“アイスプラント”♪(2012.04.01)
- この時期、脇役の「葉物」の様子。(2011.06.29)
- 「かぼちゃ」の大きさってどんくらい??(2011.06.21)
- 予定通り、「チューリップ」から「トウモロコシ」へ。(2011.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まいどぉー(テンション低く読んで・・)
コレ ヤバイやん!
炭素病と違うかな?
そうウチの子が撤収するハメになった病気(-_-;)
投稿: kei | 2012年5月16日 (水) 13時32分
>まいど~!
やっぱそう!? keiさんとこにうつされたんやろなぁ~て思っててん!!(笑)
でも、これって、毎年なってるよ。
いっつも切り倒してるだけ。
株全体にはなってないかなぁ。
「病は気から!!」 根性で治すさぁ~~!!
投稿: あきら | 2012年5月16日 (水) 16時24分
中国国内では様々な矛盾があり、不動産バブルももうすぐ弾けそうです。
これから進出する企業は、かなりのリスクを覚悟しなければならないみたいです。
だいぶ以前から小学校の生活科で、ミニトマトを栽培している。
このおかげで、トマトを食べる子供(→大人)が増えた。
小学校でピーマン等も栽培すれば、偏食も減る!?
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2012年5月16日 (水) 18時03分
>kasugaiさん・まいど~!!
ここ最近は「中国」より、タイ・ベトナムとか、東南アジアへの進出も多いようで。
どっちゃにしろ、日本の物作りは「空洞化」しちゃってる(^^ゞ
小学校で、色々栽培してますからねぇ。
そうか!それで今は「トマト」が流行ってる訳ねぇ。
・・・ても、親父は食えねぇ~!(笑)
投稿: あきら | 2012年5月17日 (木) 05時00分
アイスプラントでかすぎーw
たった1か月半でそこまで育っちゃうのね♪♪
たべれないトマトも着果しててうらやましいです(( ≧▽≦))ノ゙
いちごは我が家もいまだにランナーばかり・・・・
今咲かなくていつ咲くん!?と突っ込んでみたけど
あかんかったー
投稿: こころん | 2012年5月17日 (木) 08時47分
>こころんさん・まいど~♪
アイスプラントって、マジ育ち過ぎぃ~(^^ゞ
プランターも去年の1/3くらいやねんけど、順調。
意外と簡単なのね(笑)
イチゴちゃんは、マジでどして??
さっき去年のブログ見てたら、もう「イチゴ祭り」開催してるんですけどぉ~!?
明日は、違う呪文を唱えてみよ~!!(笑)
投稿: あきら | 2012年5月18日 (金) 11時58分