« “スイスチャ~ド”の“とうだち”かと思ってたけど・・・(^^ゞ | トップページ | “ナス”を切り戻してみたけど・・・相変わらず、思いきれないです(^^ゞ »

さて。何の卵でしょうか!?

まいど~あきらです。

もうすぐ「オリンピック」ですねぇ~ ロンドンオリンピック

て、事は前回の「北京」から・・・4年 当たり前の話やけど

そういやぁ、その「北京」の時は・・・「やれ、会場工事が間に合わない」たら「やれ、手抜き工事で危険や」とか

過ぎてしまえば、何も言ってないよなぁ

まぁ、中国人嫌いの「ワイドショー」ネタやっただけかぁ

ロンドンと、どれくらい時差があんのか知らんけど、生放送は夜中やんなぁ~ (´・ω・`)ショボーン

親父は、高校は水泳部やったんで、やっぱり“北島康介”選手なんかは期待するねんなぁ

サッカーはねぇ・・・正直言うと、どうでもええかな

おススメ・・・てか、お気に入りは柔道の女子48kg級の“福見友子”さん

誰か、紹介してくれんかなぁ お近づきになりて~ぜぇ~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

004_430              ここに“卵”が一個あります。

・・・なんお話やねん

「コツン」と、割って・・・殻をムキムキ

005_430             モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

なんじゃぁこりゃぁ~・・・て、分かる人のが多いかな

・・・「恐竜の卵」です 化石掘りで発掘しましたぁ~ ・・・ウソです

答えは・・・「ピータン」・・・中国料理の

006_430                  ウマすぎぃ~

台湾出身のママがやってる、飲み屋さんで、貰ってん

本来は「アヒル」らしいけど、これは・・・なんかは知りまへん

「醤油とごま油」が合うのよぉ~

ただ、“香り”と“味”は独特なんで、好みがはっきり分かれるみたいやけど

親父は大好きで、飲み行ったら、絶対“注文”しまっせぇ~

さてさて。今朝もチョコチョコと“空畑”での作業頑張ってきたでぇ~

007_430                「もろこし」2株のみ

6個蒔いたのに・・・生き残ったんは2つだけて・・・さすが「ダイソー」ってが

008_430               “つるなしいんげん” 

ところで「ナス」の勢いが無くなってきたような そろそろ秋ナスの為に「剪定」する時期だっけかぁ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

|

« “スイスチャ~ド”の“とうだち”かと思ってたけど・・・(^^ゞ | トップページ | “ナス”を切り戻してみたけど・・・相変わらず、思いきれないです(^^ゞ »

「なす」くん」カテゴリの記事

自分、家族の話」カテゴリの記事

「とうもろこし」くん」カテゴリの記事

「いんげん」さん」カテゴリの記事

コメント

まいど~~~
ピータンは苦手ですが、コラーゲンがあるとのことで
お店でだされたら ひとつイヤふたつは食べて若返ってます(*v.v)

我家のなすび元気ないなぁと思ったってたんですが・・・
もう秋茄子の準備なんだ( ̄○ ̄;)!

投稿: ひろ | 2012年7月25日 (水) 11時12分

ほんま、気付くと1年過ぎてます…
ナスさんは、
『できれば7月中に剪定しましょう』
って、一昨日「農業屋」さんからメールがきてましたよ(^o^;)

投稿: shin | 2012年7月25日 (水) 16時59分

今日、車を走らせていると、道沿いの畑のナスを切り戻しているのを見かけました。

やはり、暑い夏には少し休ませる!?

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2012年7月25日 (水) 17時55分

え?秋ナス?
こちらはやっと収穫が始まろうとしてるとこなのに
ピータンいいですね〜、ただ久しく食べてないです。

投稿: 小梅太郎 | 2012年7月25日 (水) 22時29分

>ひろさん・まいど~!!
やっぱり、苦手な人のが多いですね。
たしかに、プルプルやけど・・・コラーゲンなの?
発酵してる、卵。 普通の卵でもコラーゲン!?
・・・若返ったかどうかは・・・ねぇ!?(笑)
もう秋ナスにシフトチェンジのようですよ!!

投稿: あきら | 2012年7月26日 (木) 09時30分

>shinさん・まいど~!!
歳をとるんが・・・早くなってきたぁ~!(^^ゞ
7月中ですかい!? ・・・あっちゅ~まですよ!!(笑)
何!?「農業屋」さんて?
なんか面白そうな感じやなぁ。

投稿: あきら | 2012年7月26日 (木) 09時32分

>kasugaiさん・まいど~!!
もうやってるとこもあるかぁ~。
最初に比べて、だいぶと元気無くなってきてますわぁ(^^ゞ
今から、切ってこよ~っと!!

投稿: あきら | 2012年7月26日 (木) 09時35分

>小梅太郎さん・まいど~!!
今から収穫ですかいっ!?
そっちじゃ~、秋ナスの準備の頃には・・・「雪」とちゃいます!?(笑)
ピータンは「グロい」食べ物大賞になったようです(^^ゞ
美味いけど!!

投稿: あきら | 2012年7月26日 (木) 09時38分

まいど~
コラピ-タ・・・
いや、親父
また一人で食べてからに~

投稿: 喜連北のピータン命 | 2012年7月26日 (木) 11時01分

大阪には、無かったですか…
本店は三重県かなぁ!?
奈良や滋賀にもあるみたいですよ。
名前の通り、苗、種、肥料、土、プランター…とか農業用品店ですよ(^-^)

たまに、「この種が蒔き時ですよ」
「こんなにすると、元気に長くまで収穫できますよ」
とかのメールが来たり、野菜植え方や、育て方などの講習会もあるんですよ〜

ホームセンターの隣にあるので、よく行きます(^o^)

投稿: shin | 2012年7月26日 (木) 13時43分

>喜連北のピータン命さん・まいど~!
いあぁ! 二つ頂きまして(笑)
美味いでぇ~!!
また、食いに・・飲みに・・歌いに!?行こうぜぃ!!

投稿: あきら | 2012年7月27日 (金) 05時46分

>shinさん・まいど~!!
さっき「農業屋」さんのホームページ見たよぉ!
いろいろあって、面白いなぁ。
残念ながら大阪には無かったっす(^^ゞ
でも大阪には「国華園」ってとこが凄いよぉ~!!
でも、メールでのアドバイスとかは、嬉しいですよねぇ♪
まっ!あたしゃぁ、いつも適当なんですけどね!(笑)

投稿: あきら | 2012年7月27日 (金) 05時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さて。何の卵でしょうか!?:

« “スイスチャ~ド”の“とうだち”かと思ってたけど・・・(^^ゞ | トップページ | “ナス”を切り戻してみたけど・・・相変わらず、思いきれないです(^^ゞ »