“空畑”も「ムシムシ」してますなぁ(^^ゞ
まいど~あきらです。
「ハッピ~バ~スデイ トゥ~ ユ~
・・・・・・・」と。大声で歌ってみた
今年も誰も祝ってくれそうにないから・・・自分で歌った
そう。今日は親父の誕生日なのだぁぁぁ
っちゅ~ても「37歳」 もう「祝う」ような歳でもあれへんし、ましてや、親からプレゼントをもらう訳やないからねぇ
子供達は・・・たぶん分かってないかなぁ でも“悪の手先”は知ってるはず。
だって、先週の金曜日に・・・「晩飯にどっか行こかぁ~」・・・悪の手先。
「なんで今日」・・・親父。
「今日、誕生日やん」・・・悪の手先。
「・・・いや 9日なんですけど
」・・・親父。
まっ 世の中の「旦那」て、こんなもんですよね
と、自分に言い聞かせてます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
だんだん暑さが、耐えられんなってきたぁ~
梅雨時ってのもあって、ムシムシしますなぁ
“空畑”の方も・・・「ムシムシ」してます でも「虫虫」の方やけど
“つるなしいんげん”も大分と、大きくなってきた
その中の1ポットが・・・
どない見ても・・・やられてる
葉っぱが無い それともこれから生えてくるんかなぁ
その横の“とうもろこし”も・・・
根っこと茎が分離させられたよ
土の中、見たんやけど・・・行方知れずだぁ
あぁ~あ めっちゃ腹立つわっ
なんじゃこりゃぁ~
“スイスチャ~ド”に、アブラムシの猛攻を受けてて
朝から、退治しててんけど、なにやらアブラ~ではないぞ
触ると・・・「硬い」・・・「動かない」・・・なんかの卵かなぁ
なんだか・・・大阪の空畑は・・・「ムシムシ」注意報ですわ
本日の収穫
正確んは、先週やけど
ヤマトの友達に収穫して「持って帰りや~」て、言うててんけど・・・忘れてやんの
手に持ってる「ナス」・・・長さ30cm近くあるんじゃね
| 固定リンク
「「とうもろこし」くん」カテゴリの記事
- 小学校の“トウモロコシ”がハンパねぇぇ!(^^ゞ “枝豆”やっとこさ、収穫♪(2014.07.24)
- “きゅうり” 不調やったんで、やり直しやぁ~!!(2014.07.23)
- “ヤングコーン”! 自家製“ナス”の漬物♬(2014.07.08)
- やっと「夏野菜」の収穫♪ や~っと!「古土」の整理(^^ゞ(2014.07.01)
- “とうもろこし”にヒゲ男爵!!と“葉っぱ”モンの定植。(2014.06.23)
「「スイスチャ~ド」さん」カテゴリの記事
- “チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡(2014.05.08)
- いろいろと「発芽」♪ 液肥ハイポニカを買ったった!!(2014.04.18)
- “トマト”が枯れてきたよ(^^ゞ 早くない!?(2013.07.23)
- なんで間引くのに、何粒も蒔くんや!?(2013.05.14)
- 定植祭りぃぃ♪ まだまだ苗が残ってんねんなぁ(^^ゞ(2013.04.08)
「「いんげん」さん」カテゴリの記事
- “かぼちゃ”の花粉は冷凍保存♪と、“ザク豆腐”。(2013.06.11)
- “にんにく”試し掘り♪ “インゲン”の収穫♪(2013.05.30)
- 友達の家の庭・・・野菜畑にしてやった♪(2013.05.27)
- “インゲン”に花♪ “にんにく”に芽♪(2013.05.09)
- エイプリルフ~ルと桜前線♪(2013.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハッピバ~スデ~イトゥ~オヤジ~





誕生日おめでとう
37歳の1年がおやじにとっていい年でありますように
て言うかおっさん同士このやり取りはきついな
コメント書いてたらなんか悲しなってきたわ
投稿: 喜連北のトナカイ | 2012年7月 9日 (月) 13時45分
お誕生日おめでとうございます。
これからは虫との戦いですね。
今日、私も食べた後に挿しておいたセリを
丸ごと食べられていました。
芋虫のような、緑色をした虫でした。
食欲旺盛で、凄いのなんのって…。
もう、片時も目が離せませんね。
投稿: こんぺいとう | 2012年7月 9日 (月) 14時58分
37歳おめでとうございま~す♪
ほんま、ムシムシ暑いですねぇ(>_<)
虫虫は、ほんま腹立ちます(T-T)
今我が家の庭で、バッタの赤ちゃん大量発生してて、葉っぱが涼しげなレースにされましたよ(-_-;)
投稿: shin | 2012年7月 9日 (月) 18時17分
梅雨明けは、害虫との戦いに開幕。
これから、秋まで辛い戦いの日々ですね~
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2012年7月 9日 (月) 19時23分
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
って…まだ37歳なのん??!!
まだまだ若いじゃないかーちくしょーめー
つるなしインゲン、うちもたまーにこんな芽出てきます。
出てきてからやられたのか、土の中で双葉が腐ってしまったのか謎…
ここから葉が出てくる事もあるけど、多分蒔き直した方が早いですw
投稿: まきば | 2012年7月 9日 (月) 19時54分
あきらさん、誕生日おめでとうございます!

何だか、「虫虫」が大変そうですね
暑さも大変なんですね。
実は、こちらはなかなか気温が上がらないんです。
とても過ごしやすいのですが、野菜は育ちません
投稿: 小梅太郎 | 2012年7月 9日 (月) 20時02分
お誕生日おめでとうございます!


先週までの短時間での豪雨がひびいて我家のお庭は
カタツムリやナメクジが異常発生しておりましたよ
癒し系あきらさんブログの更新楽しみにしてます
投稿: ひろ | 2012年7月10日 (火) 05時54分
もうそろそろ梅雨明けで暑くなりそうですね。
あきらさんとこの野菜は美味しい証拠ですね。
でも 虫には困ったものですね。
茶色い虫、綺麗に整列してますね~。何の卵だろう。
あっ!お誕生日おめでとうです。
投稿: kame | 2012年7月10日 (火) 07時30分
お誕生日おめでとうございます(≧m≦)
1日遅くなってすみません(汗
きっとムシムシも誕生日だからってお祝いしに来てくれたのね~♪
って嬉しくないよね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: もこっちぇ | 2012年7月10日 (火) 08時14分
まいどでっす!
一日遅れになってスンマセンが 歌うよぉ~
ハッピ~バ~スデイ トゥ~ ユ~・・♪♬♪
37歳若いなぁ~
先日の話 4人目OKやん(#^.^#)
投稿: kei | 2012年7月10日 (火) 11時54分
1日遅れちゃったけど、お誕生日、おめでとさん♪
我が家でも盛大に「あきら聖誕祭」を祝うとしましょうかねぇー(*^-^*)
ねーねー、あの葉っぱの裏のって、
枝豆の天敵、カメムシの卵じゃなぁい??
違ったらゴメン。でも似てる気がするよ〜。(^-^;
カメムシ生誕祭にならないよう、お気をつけくだされー(笑)
投稿: Naomi | 2012年7月10日 (火) 12時10分
1日遅れたか・・・スマソ。
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
そっか~、あきらさんって自分で【おやじ】って言うから年上な感じがしてたけど、まだ30代なんだね~♪
あ、そうそう。
Naomiさんが言ってるように、それ、カメムシの卵でっしゃろ。
http://blogs.dion.ne.jp/sseki/archives/5913792.html
こちらで見る限り、同じものかと・・・(^^;
投稿: FOX | 2012年7月10日 (火) 13時28分
>喜連北のトナカイさん・まいど~!!
トナカイに戻った!?(笑)
ありがとで~っす!
でも!親父はいっつもええ年・ええ毎日を送ってる!!・・・はず!
まぁ、誰も祝ってくれへんから、オッサンも歓迎!!(笑)
それよか、「トオルちゃん杯」はお疲れ!!
決勝は残念やったけど、頑張ったんでねぇ~!?
毎年一緒に合宿組んでる加美南としては、嬉しかったで!!
ちょっと、悔しかったのもあるけど(笑)
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 14時51分
>こんぺいとうさん・まいど~♪
ありがとございま~っす!!
ホンマ、気ぃついたら、丸ごと無くなってるんですよねぇ~!!(^^ゞ
ちょっと、残りかすなんかが、あって・・・ゴラぁ~!!
緑色の・・・なんかの幼虫ですな(T_T)
大きいのなら、分かりやすいんですけど、小さいの、見つけにくいし・・・多いのよ(^^ゞ
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 14時55分
>shinさん・まいど~♪
あざぁ~っす!! ホンマは、もう祝ってもらうような歳でもないんですけど(^^ゞ
バッタですかい!?
って、バッタは害虫!?
さすがに、ウチでは見かけないです(笑)
スズムシが鳴きだしたら、涼しい感じなんでしょうねぇ。
まぁ、スズムシも居ませんけどねぇ・・・(笑)
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 14時58分
>kasugaiさん・まいど~!!
どんなに暑くても、戦いまっせぇ~!!
暑過ぎて、死んでくれたらええのに!!
でも、コバエがちょっとマシになったような!?
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 14時59分
>まきばさん・まいど~♪
まだ!?・・・もう37でっせぇ~!!(^^ゞ
気持は25歳やねんけど・・・!!
嫁さんに言わしたら・・・「8歳くらい!!」らしいです(T_T)
・・・子供の心を持った・・・オッサンと言う事で(笑)
インゲン、新しい種、残ってたかなぁ!?
なんとなく、脇芽っぽいのが出てきたかも!
とうもろこしは、食い切られてたから・・・たぶん奴等ですよ!!
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時03分
>小梅太郎さん・まいど~!!
あざ~っす!!
日本の中で大阪が一番暑いと言われて!?そうで。
ホンマに「ムシムシ」がエグイっす。
「どちらかと・・・過ごしやすい」だぁ!?
・・・マジ!過ごしやすい方がええです!
もう、雪が降るなら、野菜は・・・忘れます!(笑)
野菜育ててんだか、虫を飼ってんだか・・・(T_T)
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時06分
>ひろさん・まいど~♪
ありがとで~っす♪
こないだの、雨と雷は凄かったですねぇ~!
・・・オヘソ取られませんでしたか!?(笑)
ナメクジはアカン!!(^^ゞ
あれは、キモいっすねぇ。カタツムリは・・・「おっ!」とか思うのに(笑)
以上発生ですかい!?・・・焼いて・・・エスカルゴ!?
・・・「癒し系」・・・ええ響きやん♪
初めて言われた(笑)
見た目は・・・「ポッチャリ系」とか「メタボチック」を自称しておりまする(笑)
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時11分
>kameさん・まいど~っす♪
暑いです! まとわりつく、このベトベト感!!(^^ゞ
夕方は、空畑で、野菜と一緒に、水かぶってます(笑)
そやねぇ。虫も食いつかん野菜は・・・怖い証拠ですかねぇ。
でも・・・許せん!! ゴラァ!!
やはり、虫の卵のようで・・・カメムシ系らしいっす(^^ゞ
お祝の言葉をおおきにぃ~で~っす。
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時15分
>もこっちぇさん・まいど~!!
おおきにぃ~♪
へっ!?虫が祝いにですと!?
街中で、よく女性に声かけられるけど・・・虫にまで!?・・・って、なんでやねん!!(笑)
虫との戦いは、みんな同じですよねぇ~!
・・・違うのか!?親父だけ!?
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時19分
>keiさん・まいど~!!
歌まで歌って頂いて・・・あざ~っす!!
親父からも・・・「♪こんにっちわ!赤ちゃん♪」(笑)まだ37歳!?・・・もう37歳!?
どちゃにしろ、今を一生けん命生きてま~っす!!
4人目かぁ~!?欲しいけど、悪の手先は・・・「もうすぐ孫や!」
・・・それもちょっと悩むやん!
長女はまだ14歳ですえ!?
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時24分
>Naomiさん・まいど~!!
「あきら教・教祖」の生誕祭!?(笑)
・・・いえいえ、ありがとうで~っす!!
カ! カメムシですかい!?(^^ゞ
ムムム!ちょっと思いあたるかも。
小さい、臭いのやなく、でっかく細長い奴が、おったわぁ!!
2・3匹。捕まえて死刑にしたやったけど。
その前に、産んでやがったかぁ・・・<`~´>
しかし、一度にたくさん・・・精力あるやっちゃ(^^ゞ
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時29分
>FOXさん・まいど~!!
ありがとで~っす♪
ハハハ(^^ゞ 30代も終盤にきましたぁ~(笑)
間違いなく「親父」ですよぉ。見た目が(^^ゞ
小6の次女も・・・「オヤジ~」と呼んでる(笑)
「うわっ!!」めっちゃカメムシの卵やん!!
コイツですなぁ。 一緒やなぁ~。
見にくいけど・・・もう割れてるっぽい卵もあるんだなぁ(^^ゞ
・・・ハァ~(T_T)
投稿: あきら | 2012年7月10日 (火) 15時34分
うわー!遅れてしまった・・・!!
お誕生日、おめでとうございます!!
おわ!なんすか。この虫。
カメムシっすか。
カメムシも実はミカンにとっては被害の大きい虫です。
うちのブルーベリーちゃんも、ドエライことになってて。
あらゆる場所から総攻撃を受けております(笑)
まぁ、冬みたいに虫がいないより賑やかでいいか!と考えるようにしてます(笑)
投稿: さぶ | 2012年7月10日 (火) 20時43分
>さぶやん・まいど~!!
あざ~っす♪
40歳に近付くのて・・・勇気いりますなぁ(^^ゞ
どうも、カメムシのようで<`~´>
みかんにもブルーベリーにも、着くのね!?
ウチらでは、“枝豆”がやられますねぇ。
エキスを吸うようで(T_T)
あたしゃぁ~!一人静かなとこええですっ!!(笑)
投稿: あきら | 2012年7月11日 (水) 04時46分