“秋ナス”に向けての、脇芽取り。
まいど~あきらです。
まだまだ不調続きダス 熱は全くもってないねんけど、喉が痛い
歌うと「天使の声」と言われてるけど・・・歌った時だけ
しゃべるんも痛いし、せきが止まらね~の タンも絡むし、血も混じる
たぶん、真っ赤いけぇ~やね。
寝てても、自分の咳で目が覚めてまうし
あぁ しんどっ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んな訳で、「空畑」の方はな~んも変わり映えナッシングっす
今朝は水やりと「ナス」の剪定くらいかなぁ。
おっと。今回は チョ~超
家庭菜園・素人さん向けな話っす。
「秋ナス」に向けての“切り戻し”剪定は終わってんねんけど、その後に勢いを増してくる「脇芽」共の剪定ですな
分かんにくいかなぁ
サッパリ~
ハサミは使いまへん。下に向けて「ポキっ
」と折るだけ
「なんで脇芽は切りとるの」の、質問にお答えしましょう~
・・・みんな知っとるて そんな人は親父が間違った事を言うてても・・・無視しながら・・・見やがれぇ~
で、なんでかやねんけど・・・簡単に言うと、新しい芽を出すのに力を使って、実を美味しく・大きくする力が弱くなるのね
はい 分かった人ぉ~
つい最近産まれました~
て新芽。
こんな奴等も・・・「オラオラオラオラァ」と、ブッちぎりですわぁ
花芽が着いてる時は・・・悩むっす
それでも、「今、大きくなりつつある“実”の為に」と、泣きながら犠牲になってもらいやす
で、脇芽カット終了ぉ~
いやっマジで、2・3日したら、一気に大きくなったりして、効果が出るからやってみなはれぇ~
限られたプランター栽培では、絶対にやっとかんと、新芽はいっぱいで、葉っぱが大きく、多くで、見た目は「おおぉ」
でも・・・「実ができないですけど」て、なっちゃうよぉ~
・・・分かった
トマト・ピマン系もやった方がええかも。
| 固定リンク
「「なす」くん」カテゴリの記事
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- 秋の“葉物”野菜が順調♪ 水耕栽培へ移植。(2014.10.07)
- 「初物♪」 “オクラ”に“ドクターフィッシュ”に“サビダニ”。(2014.08.05)
- 小学校の“トウモロコシ”がハンパねぇぇ!(^^ゞ “枝豆”やっとこさ、収穫♪(2014.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちのピーマン系は丸坊主にしても復活してきたよ~
でもね、そのまま昇天するものもしばしば…やっぱ勇気がいるよねぇ。
そうそ、オクラでも切り戻しは有効らしい。
でも品種によるから、自己判断でお願いします♪
投稿: まきば | 2012年9月 5日 (水) 14時28分
ナスの脇芽。
取らないといけないのに、もったいないと思って取れない人が多いですよね~
近所では、もう秋ナスの収穫が始まっています。
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2012年9月 5日 (水) 17時59分
こんばんは☆
お~~~い!体調悪いのに茄子の講義!
ゆっくりして ハヨ風邪直してや~
まさか飲んでへんやろうね!?禁酒命令!飲んだらヽ(`Д´)ノ
風邪が治ったあかつきの体重楽しみにしてまっせ(ゝ。∂)
ゴメンm(_ _)m
あのー大阪人には こんなコメント許されるかと・・・
生まれも育ちも大阪生まれのばぁちゃんより~
投稿: kei | 2012年9月 5日 (水) 18時16分
体調、大丈夫っすか!?
そんな状態でも茄子も脇芽かきとは・・・
もはやプロ(笑)
とにかく、ゆっくり休んで復活をば!!
投稿: さぶ | 2012年9月 5日 (水) 19時34分
こんにちは。
脇目に蕾が付いているので、切り取れない
一人です。
思いきって、取って方が良いのは解って
いるのですが。
投稿: こんぺいとう | 2012年9月 6日 (木) 06時14分
しんどくても野菜の手入れって、
尊敬いたします。
自分が最近さぼりぎみなもので。
私もナスの脇芽かきもしなくては と
記事読んで少しやる気がでました。
たくさん実がついてて いーなー。
投稿: kikko | 2012年9月 6日 (木) 12時00分
>まきばさん・まいど~♪
丸坊主にまでしますの!?
そのまま昇天は・・・やり過ぎたからでは!?(笑)
ピーマンなんて、花芽が多いから、切りにくいのよねぇ(^^ゞ
ほうオクラはした事なかったです!
でも今年のオクラは、ハナッから元気がないの。
自己判断!?
いやいや!クレーマーになるでぇ!!(笑)
投稿: あきら | 2012年9月 7日 (金) 05時49分
>kasugaiさん・まいど~!!
うちでもやっとこさ、1個目の秋ナスが採れましたぁ!!
もっと!こ~い!!
投稿: あきら | 2012年9月 7日 (金) 05時50分
>keiさん・まいど~!!
やっぱり、大阪人以外のコメントには気ぃ使う!?(笑)
いやいや、親父には、ガンガンきちゃってやぁ!!
で、体重!?・・・今、計ってきたぁ~!!!(笑)
・・・88kg!! やべっ!もどってきてるやん!(^^ゞ
「酒は百薬の長」って言うでしょ!?
第一、親父は飲まへんかったら・・・死ぬねんで!!
投稿: あきら | 2012年9月 7日 (金) 05時55分
>さぶやん・まいど~!!
おかげさんで、だいぶとようなりました!!
プロにプロ!と言われると・・・その気になりまっせぇ~!!(笑)
なかなか性格がゆっくりできんのですかね!?
なんやかんやと、やっちゃうのよ(^^ゞ
投稿: あきら | 2012年9月 7日 (金) 05時57分
>こんぺいとうさん・まいど~!!
分かっちゃいるけど、止められない!!ほい!スイスイスイダらら・・・♪
二兎を追うもの一兎も得ず!にならんようにですね。
投稿: あきら | 2012年9月 7日 (金) 06時01分
>kikkoさん・まいど~!!
「尊敬いたします」!!
・・・ドンドン尊敬して下さい!!(笑)
まだ暑いですから、サボり気味にもなるっすよねぇ。
そう!何故か、たくさん実が着いてるんですよ♪
でも、もう一つのプランターは、・・・全く着いてないの(T_T)
・・・なんでやねん!?
投稿: あきら | 2012年9月 7日 (金) 06時03分