25株分の“ブロッコリ~”♪ 土耕・水耕・ペット水耕。どれがいい!?
まいど~あきらです。
「第二号機・水耕装置」が順調に動いてるっ ・・・たぶんね。
1日・2日じゃぁ、野菜が大きくなるはずもなく。
これが、ウマく行ったら・・・空畑から「土」というモンがなくなるかも
ただ、「二号機」だけやったら、多くて15株くらいしか育てれないのよね。
“ブロッコリー”4株、植えてみた
ついでに“トマト”も ただ、この“トマト”。 “ミニ”か“ビッグ”か・・・分からんなってもた
その“ブロッコリー”苗。
セルトレイに25株分、作っちまったのよ
1つだけ発芽せんかった
「どこ植えんの~」とか、言いながら、発芽せんかったら・・・悲しむ
・・・どっちやねん
でも、よく見ると・・・1つんとこに、2本生えてるやん
って事で・・・25株100%の発芽率でした~
で、水耕装置には4株だけ。
12株は・・・プランター
残りは・・・ペットボトル水耕っす
それでも、ペットボトルが足らず、3株ほど定植待ちっす
暑くなってきたら、親父がサボらず水やり&液肥やりを出来るかにかかってるんだぜぇ~
さて、成長に違いがでるやろか
“きゅうり”も定植完了
こいつがお目見えしてきたら・・・「夏」やなぁ
・・・「オクラ」の種蒔き忘れてる~ (/ω\)ハズカシーィ
| 固定リンク
「「ブロッコリー」ちゃん」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- “コカブ&ラディッシュ”蒔いたった♪(2014.11.13)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- 「葉物野菜」のそれから!&“タマネギ”の脱皮!?(2014.10.16)
「「きゅうり」様」カテゴリの記事
- 「夏」も終了!って事は次は「秋」やん♪ 蒔いちゃえ!!(2014.09.26)
- “きゅうり”が元気に♪ 混み過ぎやってんなぁ(^^ゞ(2014.07.29)
- “土耕きゅうり”が、いきなり枯れた(T_T) ブロッコリーも萎れてる(^^ゞ(2014.07.28)
- “きゅうり” 不調やったんで、やり直しやぁ~!!(2014.07.23)
- “きゅうり”に続いて“かぼちゃ”も“ブロッコリー”も枯れた(T_T)(2014.07.17)
「水耕栽培!?」カテゴリの記事
- 「葉物野菜」のそれから!&“タマネギ”の脱皮!?(2014.10.16)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “ニラ”の成長が早ぇ~!(2014.09.16)
- “白ゴーヤ”の収穫♪(2014.08.20)
- 「エアポンプ」の効力、絶大!! “ゴーヤ&メロン&スイカ”♪(2014.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まいどでっす♪
毎日お邪魔してるねんけど
↓凄すぎてコメント残せんかった(^^ゞ
あまりにも ええ仕事やってるのに
水耕栽培の事分からへんから(>_<)
比較しながらの栽培 2倍楽しめますなぁ~♪
益々ステキオヤジになってる?(笑)
投稿: kei | 2013年4月19日 (金) 09時04分
いろいろな栽培方法を試せて、いいですね~
こうして、それぞれの野菜の最適な栽培方法を見つけてください。
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2013年4月19日 (金) 09時37分
>keiさん・まいど~♪
凄過ぎ!?(笑)
この水耕がウマく行ったら、土耕と水耕を両立するかも。
益々ステキな親父!!
でも、実は最初から、ステキやけど!!(笑)
投稿: あきら | 2013年4月19日 (金) 16時51分
>kasugaiさん・まいど~!
いろいろやり過ぎて、訳わかめ~!(笑)
養液の管理ができるかにかかってきますねぇ。
がんばりやす!!
投稿: あきら | 2013年4月19日 (金) 16時53分
農家的な規模になりそうな
おもしろ展開♪
果樹にもハマってみてぇ~
悪の誘い(笑)
投稿: ちぃ | 2013年4月20日 (土) 03時34分
>ちぃさん・まいど~♪
売るほど作ってやる!!
悪魔がおった~!!
・・・小悪魔なら、ちょっと嬉しいかも(笑)
ヤマンバは・・・お断りですけど(笑)
投稿: あきら | 2013年4月20日 (土) 10時50分