« “かぼちゃ”に雌花♪ “メロン”の誘惑♪ | トップページ | 地植えの野菜を貰ってんけど・・・デカ過ぎるやろっ!  »

“かぼちゃ”に花が咲いたよ♪ しかし雄花があれへんがなっ!(^^ゞ

まいど~あきらです。

昨日は久々のでしたねぇ~。

空畑の溜池状況を見てると、この夏も「水不足」が心配な感じがするな

まだ5月やってのに、気温が30℃超え

しかも、直射日光が当たってると・・・

001_430            温度計が振りきっちまってるよ

こりゃぁ、暑いわなぁ

さてさて。 空畑の様子は・・・

004_430             新しく蒔いた・・・セルトレイ

“オクラ・紅オクラ・ナス・ピーマン・チマサンチュ”が、8割ほどが発芽したかな

003_430       “オクラ”なんて、イッチョ前に、ツブツブいっぱい

定植までは、もちっとかかりそうね。

005_430           “たまねぎ”のネギが、まだ元気

“たまねぎ”の収穫時期は、この「ネギが7割方、倒れたら」らしい。

1割どころか、1本も倒れてねぇ~

006_430         でも“タマタマ”は結構大きいんだぜぇ

・・・“タマタマ”って言う~なっ

007_430          2号水耕器の“水菜”を収穫しやした

溶液のせいか それとも日当たり不足 思ったより、長く伸びてへんけど

それでも、サラダには十分の量が収穫でけました

2号水耕器での収穫は「初」なんで、ちょっとばかし・・・うれピ~

・・・しかし「ピ~ピ~」語は、もう死語だったりして

あの人・・・かわいかったのになぁ・・・。

011_430          “栗かぼちゃ”に花が咲いたよ~

・・・咲いてんけど・・・雄花が咲いてへん

普通「オス」って生きもんは、「メス」を見たら「発情」するもんやろっ

近頃の若モンはなっとらん だから「草食系男子」とかって、バカにされんねんっ

・・・「野菜」ばっかり作ってる親父も・・・「草食系」・・・かっ

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

|

« “かぼちゃ”に雌花♪ “メロン”の誘惑♪ | トップページ | 地植えの野菜を貰ってんけど・・・デカ過ぎるやろっ!  »

「オクラ」さん」カテゴリの記事

「ミズナ」ちゃん」カテゴリの記事

「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事

「たまねぎ」さん」カテゴリの記事

コメント

例年、5月のこの時期は30℃を超えますね~
紫外線は強いし、熱中症の人も多く出る。

ただ、湿度が低いのがありがたいです。


カボチャなどのウリ科は、先に雄花が多く咲くのですがね~

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2013年5月20日 (月) 14時46分

>kasugaiさん・まいど~!
ですよね!?
雄花が先で、こないだは苦労したのに、雌花が咲いた(^^ゞ
今年の夏は暑そうですな。

投稿: あきら | 2013年5月22日 (水) 05時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “かぼちゃ”に花が咲いたよ♪ しかし雄花があれへんがなっ!(^^ゞ:

« “かぼちゃ”に雌花♪ “メロン”の誘惑♪ | トップページ | 地植えの野菜を貰ってんけど・・・デカ過ぎるやろっ!  »