« “きゅうり”が長~すぎやろっ!? そんな事より・・・“メロン”ちゃん♪ | トップページ | “ブロッコリ~”に頂花蕾が無いんですけど!? スティックやったか!? »

“トマト”嫌いのくせに、気になる“トマト”達♪

まいど~あきらです。

大量の雨が降るんかと思ってたけど・・・水瓶に溜まるほどでもなかったです。

ただ、「強風」・・・ってか「暴風」でした。001_430             おかげ様で、トマトがぁぁぁ

まだ青い実の“ミニトマト”が2つもご臨終になったやんけ~

002_430              デカトマト“フィオレンティ~ノ”

「デカ」とは名前だけで・・・中玉くらいか

まぁ、プランターが小さいんでしゃ~ないっす。

・・・葉っぱが枯れてきてんねんけど

毎年、“トマト”は枯れんのが早いのよねぇ。  何故に

003_430               これぞ「尻腐れ病」

こつは「水耕栽培」やけど・・・こういう事もあるさっ

いちいち気にしてられんっすよ

・・・だって親父は“トマト”が食べれないからさっ

さてさて。

お次は“かぼちゃ”やねんけど。

005_430                収穫はまだかなぁ

調べたら・・・「交配後40~50日が目安」って・・・ちょうど40日くらいやんっ

「ヘタがコルクのようになる」・・・コルクっちゃ~コルク

誰か判断しに来てくれぇ~

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ ←ランキング参加中です。クリックよろしく。
にほんブログ村

|

« “きゅうり”が長~すぎやろっ!? そんな事より・・・“メロン”ちゃん♪ | トップページ | “ブロッコリ~”に頂花蕾が無いんですけど!? スティックやったか!? »

「トマト・ミニトマト」達」カテゴリの記事

「かぼちゃ」殿」カテゴリの記事

コメント

小さな鉢、しかも背が高くなる物は、風で倒れない工夫が必要ですね~

カボチャ、収穫してもすぐには食べられないのですが・・・・・

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2013年7月 5日 (金) 14時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “トマト”嫌いのくせに、気になる“トマト”達♪:

« “きゅうり”が長~すぎやろっ!? そんな事より・・・“メロン”ちゃん♪ | トップページ | “ブロッコリ~”に頂花蕾が無いんですけど!? スティックやったか!? »