“青しそ”の採種はいつごろ!?
まいど~あきらです。
『消費税』は上がんのに、なんで『法人税』は下げんねん
それは・・・会社の社長と政治家がグルやから
会社の社長・・・住友化科学会長・・・米倉・・・経団連会長。
こいつが、
「総理大臣さん法人税安くしてくれたら、アンタにぎょうさん献金しまっせぇ~
ヒッヒッヒ」
大臣「ほな、その分みんなからちょっとずつ、貰ったらチャラになるよな でもって、ワシの財布には・・・アヒャヒャヒャ」
ってな具合に、政治てなってるんやで
勝手な妄想 「妄想クラブ会長」にも意見聞きにこいやぁぁぁ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さてさて。
“青しそ”がワサワサ
葉っぱが大きくならずに、花がいっぱいで、それももうすぐ種に変わりそうかな
まだ青々としてるけど
このツボミの中に、種は1つだけなんやろか
採種までこぎつけてみるかぁ~
っても、今年買った「種袋」にゃ~腐るほど、残ってるけど
“小松菜”と“ラディッシュ”
もちょっとしたら、間引いて食べる
こんな時期でも、イッチョまえに赤いでやんの
ここが丸く太って来るのよねぇ
“にんにく・たまねぎ”に力入ってたから、ちょっと少ないなぁ。
あとで、もちょっと蒔いてくるぜぇ~
| 固定リンク
「「青しそ」ちゃん」カテゴリの記事
- “青しそ”デカしっ! “枝豆”蒔き蒔き♪ (2014.05.14)
- “かぼちゃ”も水耕栽培へ♪(2014.04.16)
- “夏物”蒔いたったぁ~♪(2014.02.21)
- “青しそ”の採種はいつごろ!?(2013.09.19)
- “かぼちゃ”を撤収。あいかわらず ツルが長い(^^ゞ(2013.09.02)
「「はつか大根」さん」カテゴリの記事
- “コカブ&ラディッシュ”蒔いたった♪(2014.11.13)
- “イチゴ”が赤くなってるや~ん♪“にんにく”の芽も収穫♪(2014.05.09)
- ビニールハウスの威力は絶大でした!!(2014.04.07)
- もう! 全てが芽吹いてきて、大忙しやんっ♪(2014.04.01)
- いろいろと「発芽」♪(2014.03.17)
「「小松菜」さん」カテゴリの記事
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- “かぼちゃ”の雌花が、まだ1つも咲かへん(T_T)(2014.07.03)
- “とうもろこし”にヒゲ男爵!!と“葉っぱ”モンの定植。(2014.06.23)
- カワイイ“スイカ”ちゃ~ん♡ 一丁前に黒い筋があるやん♪(2014.05.28)
- “コカブ”の種、蒔いたった♪“とうがらし”に花♬(2014.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青シソ、花穂を利用しなかったの?
種が余っていると、採種はしたく無いですね~
我が家のラディシュ等も、少し間引きをしないといけない時期です。
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2013年9月19日 (木) 15時26分