“チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡
まいど~あきらです。
ゴールデンウィークから、毎晩飲みに行ってしもてる
1週間くらい、ジムにも通えてへんしっ
ほんでもって、今晩は・・・「なでしこジャパン」だぁ~
「長居キンチョウスタジアム」で19:30kick offだぜい
チケットも手に入れておりまするよ。
今晩テレビで応援の方は、スタンドの「男前」が映ったときは・・・「親父」と判断してもらってでっせ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて。
60株以上ある “チンゲン菜”が収穫時期
大きさが全く・・・おかしい
「同じ時」の種蒔き。「同じ時」に定植。「同じ量」の液肥。
なぜにここまで違う
でも、ここまで大きくなったのは、めっちゃ嬉しいけど
ただ・・・お絵描き画伯がぁ
やっぱり、食べるんには・・・躊躇するよなぁ
“ミックス・サラダレタス”
“水菜”
食べんのが追いつかねぇ~
まだまだ、“チンゲン菜”なんて残ってんねんけど・・・
次のが待ってるぜぇ~い
スポンジに直蒔き
発芽率・・・15%
種蒔き後は、暗い方がええんかと、フタしてんけど、明るい方が良かったんかなぁ
ゴールデンウィーク後は「空畑」色々と忙しくなるなぁ~
| 固定リンク
「「オクラ」さん」カテゴリの記事
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- “ジャンボにんにく”にも「芽」ェェ!!(2014.10.14)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “メロン”の収穫のサイン♪(2014.08.26)
- “白ゴーヤ”の収穫♪(2014.08.20)
「「ミズナ」ちゃん」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- 秋の“葉物”野菜が順調♪ 水耕栽培へ移植。(2014.10.07)
- “わけぎ”の植え付け&“水菜&ブロッコリー”の定植♪(2014.10.02)
「「チンゲンサイ」さん」カテゴリの記事
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- 「葉物野菜」のそれから!&“タマネギ”の脱皮!?(2014.10.16)
「「レタス・サラダミックス」」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- カワイイ“スイカ”ちゃ~ん♡ 一丁前に黒い筋があるやん♪(2014.05.28)
- “チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡(2014.05.08)
- “玉レタス”の再蒔き&水耕“水菜”の収穫♪(2014.03.03)
「「スイスチャ~ド」さん」カテゴリの記事
- “チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡(2014.05.08)
- いろいろと「発芽」♪ 液肥ハイポニカを買ったった!!(2014.04.18)
- “トマト”が枯れてきたよ(^^ゞ 早くない!?(2013.07.23)
- なんで間引くのに、何粒も蒔くんや!?(2013.05.14)
- 定植祭りぃぃ♪ まだまだ苗が残ってんねんなぁ(^^ゞ(2013.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家でも、葉物野菜がたくさんです。
毎日、収穫して食べています。
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2014年5月 8日 (木) 09時39分
>kasugaiさん・まいど~!
いっぱい採れてますか!?
これから、夏野菜で「実」物も採れ出して、楽しくなりますねぇ~♪
投稿: あきら | 2014年5月 9日 (金) 05時16分