« “トマト”の脇芽かき・・・もったいなから捨てられへん(^^ゞ | トップページ | “タマネギ”の収穫ぅ~♪ 食べ放題プラン!! »

“コカブ”の種、蒔いたった♪“とうがらし”に花♬

まいど~あきらです。

昨日の午前中に「飛び地の管理人」からが来た。

「友達が『橋下市長』とケンカして、朝刊に載ってんで」と。

・・・そう 親父の友達に「大阪市議」の奴がおんねん。

親父よか「2歳下」の「若造」 

「市議」とかなる、ずいぶん前からの「連れ」で・・・偉くなったもんや

でも、今でも飲み仲間

そいつが、以前から「橋下徹」に「目の敵」にされてたんは聞いてたけど。

・・・「共産党」やしなぁ

なんかの会議ん時、「そいつ」は関係なかったらしいねんけど・・・

「この若造がぁぁ」と、いきなり市長の「御乱心で「大モメ」になって、2時間近く「中断」したんやてさ。

すぐに「市長を使った『売名』か(笑)」てメールしたら、

「俺、席に座ってだけで、な~んも言うてへんねんけど」やて。

どうも、質疑が不利なったら「話」を誤魔化すらしいわ。

「・・・弁護士は怖いわぁ~」て最後にありました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さてさて。

“小松菜”の水耕栽培。

004_430              葉っぱが黄色い

先週の「水切れ」で、しおれたのが効いてか大きくなったのに

「復活」を期待して、「黄色」くなった葉っぱを取り除いて、新葉の成長を待とう

・・・アフターの写真を撮んの忘れた

001_430             蒔きまくったった~

「収穫」後、すぐやったんで一応、「堆肥」をちょっと混ぜ込んどいたけど

“コカブ”と“ラディッシュ”て、そないに根っこが張らへんから、2・3連続でも育ってくれてる

・・・ような気がする ・・・親父談。

家前花壇も忙しくなりそう

002_430            “とうがらし”に「蕾&花」

003_430              “伏見甘長とうがらし”にも「蕾」

ねっ 忙しくなるっしょ           

      

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

|

« “トマト”の脇芽かき・・・もったいなから捨てられへん(^^ゞ | トップページ | “タマネギ”の収穫ぅ~♪ 食べ放題プラン!! »

「ミニ大根」ちゃん」カテゴリの記事

「ししとう」君」カテゴリの記事

「小松菜」さん」カテゴリの記事

「とうがらし」君」カテゴリの記事

コメント

橋下さんも、もう賞味期限が切れてきましたね~
早く辞めて欲しいです。

我が家でも、また「小カブ」の種蒔きをします。

ポチ、っと!

投稿: kasugai90 | 2014年5月17日 (土) 18時39分

>kasugaiさん・まいど~!
賞味期限どころか、もう腐ってますよ!(笑)
「コカブ」も成長早いんで、楽しいですよねぇ~。

投稿: あきら | 2014年5月19日 (月) 05時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “コカブ”の種、蒔いたった♪“とうがらし”に花♬:

« “トマト”の脇芽かき・・・もったいなから捨てられへん(^^ゞ | トップページ | “タマネギ”の収穫ぅ~♪ 食べ放題プラン!! »