“スイカ”に赤ちゃん♡
まいど~あきらです。
「スペイン」が予選敗退
前回「覇者」がええとこ無しで、去っていくとは
んな事よか・・・「日本代表」が試合ん時、サポーターは「青いゴミ袋」でアピールしてたよねぇ。
「なるほろ持ち運びが楽やし、目立つ」って思っててんけど、それを最後に「ゴミ」まで拾って帰る
な~~んて 日本人て素晴らしいんでしょう
なんや「現地のゴミ拾い業の人の仕事をとるな」っつ~批判もあるらしいけど。
それを言うなら、先に・・・「ゴミは持ち帰れっ」じゃね
これに「批判」する奴は、心が荒みきってるわ。
ブラジルまで行ってるサポーターのみなさん
アナタ達は「日本人の『誇り』」です
・・・「ありがとう」
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて。
“オクラ”
“トマト”
これらが、残ってる「苗」達 って、もう遅いけど
やっとこさで植え付け完了
大きくなれよぉ~
“スイカ”
最初の頃に「摘心」してから、一向に「花」が咲けへんかってんけど、やっと「子ツル」が伸び出してん
雌花も着いてんねん
“ナス”にも花ぁ~
今年は、なにかと「遅い」
初めての「水耕栽培」が多いから
「2号水耕器」はポンプ設置で「循環型」やからかして、めっちゃ成長してんねんけど。
ほとんどは「なんもない」置き型タイプ。
やっぱり「ブクブク」でも着けてやった方が
・・・電源をどっから引っ張ってくるか悩んでんねんなぁ。
| 固定リンク
「「なす」くん」カテゴリの記事
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- 秋の“葉物”野菜が順調♪ 水耕栽培へ移植。(2014.10.07)
- 「初物♪」 “オクラ”に“ドクターフィッシュ”に“サビダニ”。(2014.08.05)
- 小学校の“トウモロコシ”がハンパねぇぇ!(^^ゞ “枝豆”やっとこさ、収穫♪(2014.07.24)
「「オクラ」さん」カテゴリの記事
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- “ジャンボにんにく”にも「芽」ェェ!!(2014.10.14)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “メロン”の収穫のサイン♪(2014.08.26)
- “白ゴーヤ”の収穫♪(2014.08.20)
「「トマト・ミニトマト」達」カテゴリの記事
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “きゅうり”に続いて“かぼちゃ”も“ブロッコリー”も枯れた(T_T)(2014.07.17)
- やっと「夏野菜」の収穫♪ や~っと!「古土」の整理(^^ゞ(2014.07.01)
- “スイカ”に赤ちゃん♡(2014.06.19)
「「スイカ」様」カテゴリの記事
- 「夏」も終了!って事は次は「秋」やん♪ 蒔いちゃえ!!(2014.09.26)
- 久々の“空畑”! (2014.09.04)
- 「エアポンプ」の効力、絶大!! “ゴーヤ&メロン&スイカ”♪(2014.08.01)
- “メロン”! メロンが落ちた事なんか・・・忘れよう!(T_T)(2014.07.09)
- “きゅうり”も初収穫♪ 色白・足細のベッピンさんや~♡(2014.07.02)
「水耕栽培!?」カテゴリの記事
- 「葉物野菜」のそれから!&“タマネギ”の脱皮!?(2014.10.16)
- 家前花壇の唐辛子系は元気♪ 水耕の夏野菜はほとんど終焉(^^ゞ(2014.10.10)
- “ニラ”の成長が早ぇ~!(2014.09.16)
- “白ゴーヤ”の収穫♪(2014.08.20)
- 「エアポンプ」の効力、絶大!! “ゴーヤ&メロン&スイカ”♪(2014.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明日の早朝の試合。
みんな、気になって仕事に行けない!?
高温が続くので、ナスの発育がいいですよね~
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2014年6月19日 (木) 16時32分