“水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?
まいど~あきらです。
一昨日の「日本代表戦」に続き・・・昨日「ジム」に入りしな、隣に「フットサル場」があんねんけど、そこに何やら
よくよく見ると「セレッソ」の「長谷川アーリジャスール選手」じゃないの
・・・誰やねんっ ってツッコミ入るやろうけど
ブラジルワールドカップ前やったか、日本代表にも選出されたお方
距離にして10m
乱入して、抱きついたろかとも考えてんけど
写真を撮ろうにも・・・携帯忘れた
10分間ほど目に焼き付けた
帰って娘に言うと・・・「なんで呼んでくれへんかってん」
って、「大ファン」やってん
写真を撮れんかったっだけで、親父はチョ~悪者ですわ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて。
めっちゃ寒くなってきたねぇ
大阪じゃ雪降る事はめったにあれへんけどね。 カバーかけてやったよ~ん
もう去年までのはボロボロやったんで、新品の
これでちょっとは育ちが早い
“水菜”も全部収穫
めっちゃ大株 ってほどでもないけど、うちだけでは食べきれんので、知り合いに「おすそ分け」
・・・ビールのお返し待ってんでぇ~
と、催促してみる
で、寂しくなったかって~っと、まだまだ“サラダ菜”やら“ブロッコリー”がいっぱいやねんけど。
これまた新しく芽が出てきてまっせ~
・・・こいつが誰かは大きくなってからのお楽しみ
って、何を蒔いたか忘れただけ
寒くなってきてるし、これからは時間かかるやろうけど、気長に行きまひょ~
| 固定リンク
「「ミズナ」ちゃん」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- 秋の“葉物”野菜が順調♪ 水耕栽培へ移植。(2014.10.07)
- “わけぎ”の植え付け&“水菜&ブロッコリー”の定植♪(2014.10.02)
「「ブロッコリー」ちゃん」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- “コカブ&ラディッシュ”蒔いたった♪(2014.11.13)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- 「葉物野菜」のそれから!&“タマネギ”の脱皮!?(2014.10.16)
「「レタス・サラダミックス」」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- カワイイ“スイカ”ちゃ~ん♡ 一丁前に黒い筋があるやん♪(2014.05.28)
- “チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡(2014.05.08)
- “玉レタス”の再蒔き&水耕“水菜”の収穫♪(2014.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミズナ。
鍋にすると、一気に消費できそうですが・・・
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2014年11月20日 (木) 14時31分
>kasugaiさん・まいど~!!
この時期は鍋が最高ですね!!
投稿: あきら | 2014年11月21日 (金) 05時21分