ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?
まいど~あきらです。
昨日、1日中ののおかげで大阪のキチャない空気が洗い流されたような、気持ちのええ天気ですねぇ
先週末の事・・・工場を掃除機かけてたら、奥で「モゾモゾ」と。
・・・「えっ
」・・・「えぇぇ
」
これぞ「二度見」ってやつ。
ムカデ・百足
写真は捕獲後に、蚊取り線香の缶やから、反射して見にくいけど
いや、田舎なんかにゃ当たり前におるんやろうけどさ。
・・・親父んとこも「田舎」の証拠か
いやはや、びっくり
昔は・・・「おしっこかけたら、チンチン腫れあがんで」って言われたけど・・・チャレンジする勇気はねぇぇ
「百足」って書くけど、足は「100本」はね~な(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて。
「虫」ついでに・・・この写真の中に、極悪「アオムシ」はどこでしょうか
レベル100
・・・分かる訳あれへんやん。
レベル10
しかし、ウマい事「擬態」してるよなぁ。
・・・「感心」はせ~へんけど。むしろ「恨み」しかない
次の「水耕」用の苗作りだぁぁ
・・・よく見たら・・・よく見んでも・・・「¥100均」種ばっかりやん
| 固定リンク
「自分、家族の話」カテゴリの記事
- ウチのペット(2018.06.29)
- めっちゃ久びさ?(笑)(2018.06.15)
- 福島県二本松市へ行ってまいりました。(2014.12.01)
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- 今日でホームステイが終了! 台風やけど飛行機は飛ぶん!?(2014.10.06)
「「ねぎ」ちゃん」カテゴリの記事
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- “わけぎ”の植え付け&“水菜&ブロッコリー”の定植♪(2014.10.02)
- 「受粉」に成功した“スイカ”♪・・・「摘心」対象やった(T_T) “わけぎ”の「掘り上げ」!(2014.06.04)
- 桜が満開♪ “玉ねぎ”にネギ坊主!!(^^ゞ(2014.04.03)
- 空畑の飛び地は、まだまだ夏のジャングル!!(2013.10.23)
「「チンゲンサイ」さん」カテゴリの記事
- 紅葉の季節やし、野菜も衣替えやんねぇ♪(2014.11.11)
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- 「葉物」が順調♪ これはなんですかい!?(2014.10.31)
- “オクラ”撤収! 続きまして・・・“ブロッコリ~”♪(2014.10.22)
- 「葉物野菜」のそれから!&“タマネギ”の脱皮!?(2014.10.16)
「「レタス・サラダミックス」」カテゴリの記事
- “水菜”が大量収穫♪ 次のオメデトウは誰だ!?(2014.11.20)
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- カワイイ“スイカ”ちゃ~ん♡ 一丁前に黒い筋があるやん♪(2014.05.28)
- “チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡(2014.05.08)
- “玉レタス”の再蒔き&水耕“水菜”の収穫♪(2014.03.03)
「「小松菜」さん」カテゴリの記事
- ウチに「百足」が出没!! そんなに田舎やったか!?(2014.11.10)
- “かぼちゃ”の雌花が、まだ1つも咲かへん(T_T)(2014.07.03)
- “とうもろこし”にヒゲ男爵!!と“葉っぱ”モンの定植。(2014.06.23)
- カワイイ“スイカ”ちゃ~ん♡ 一丁前に黒い筋があるやん♪(2014.05.28)
- “コカブ”の種、蒔いたった♪“とうがらし”に花♬(2014.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家でも、野菜の葉を食う困った幼虫が・・・
発見次第、捕殺です。
ポチ、っと!
投稿: kasugai90 | 2014年11月10日 (月) 16時58分