スポーツ

日本vsオーストラリア!見にいってきやした♪

まいど~あきらです。

あんだけ「解散しまへん」て言うてた『ボケ総理』・・・「解散」しとるやんけぇぇ

なんや壇上に立ってエラそうに物言うてたけど、分かりやすく言うと・・・

「消費税8%にして、自民党もめっちゃ支持率下がってさぁ、アベノミクスもウマくいってへんし、GDPの数字が出てヤバい

「せやけど、『野党』はもっと人気あれへんみたいやから、今のウチに『選挙』やっといたら、勝てんで

「投票率悪い方が、自民党には『ゼネコン様』と『学会様』とべったりやから勝てんで ゼネコンから仕事もらってる奴は自民党に入れんかい

「選挙するから消費税10%は先送りすんで 勝ったら10%なっ

まっ、こんな事を、まじめに言い換えただけの「アホ総理」やねん

税金の無駄遣い、天下り、政治活動費の使い方やら、政治家にいろいろ問題あんのによ~、なんでこいつ等が仕切ってんねん

あぁ マジ腹立つわっ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて。

昨晩は「日本vsオーストラリア」戦。

大阪は長居ヤンマースタジアム。

もちろん

002_430             見に行ってきたでぇぇ

この位置・・・チョ~見にくい

後半、向こう側で日本の2ゴールやってんけど・・・「今の入ったん」て感じ。

もうちょっと高い席料払うべきやったか

おかげで飲み過ぎて、サッカーそっちのけやったわ

しかも、寒いのなんのって

でもそこは、用意周到な親父よ

魔法瓶に「熱湯」とペットボトルに「焼酎」入れて、『お湯割り』あったかぁぁ

まぁ内容は・・・遠藤やら今野、お爺ちゃん達を入れてるようじゃ、4年後に期待できんわ~

あと香川真司は、もう要らんで。

001_430             武藤 最高

空畑の事が1つもねぇぇ

また明日やね

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

“メロン”の収穫のサイン♪

まいど~あきらです。

親父ん地域では、昨日から夏休み恒例「ラジオ体操」が復活

で、小学生は早起きして・・・ハンコもらいに。

でも、中学生は昨日から「2学期」が始まったのよ。

小学生は9/1からやのに、中学生は1週間早いの

これには訳があって・・・「中学校」の全教室に「エアコン」が設置されたんやとさ

なんでも「小学校」にも来年には「設置」されるらしい。

・・・橋下徹市長の・・・「おかげ」か、夏休みが短くなるんは「奴のせいか」

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて。

これまた久しぶりになった「ブログ」の更新

007_430                 “メロン”

「いつ収穫すんの」って、「受粉から何日目くらいに・・・」って、そんなんいつやったか覚えてねぇ~よ

・・・でも「収穫のサイン」があってん

それは・・・裏返してみると・・・

009_430               アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

爆発してる

たぶん、前日とかも見てると思うねんけど、こないになってるとわ

それでも冷蔵庫に入れて・・・数日後・・・

010_430                食べたった

甘~い“メロン”・・・やねんけど・・・固いとこが多い

もちっと「熟成」する事を願い・・・もっかい冷蔵庫へ

003_430         近頃になって、ようやく“オクラ”が絶好調

キレイに咲いた花も、今シーズン初じゃね

話変わって・・・日曜日に・・・

001_430          水着の姉ちゃんの盗撮に・・・コラコラ。

20年ぶりの「水泳大会」に出場

にゃ~んと

002_430               銅メダルを頂きやしたぁ

年齢区分で「35~40歳」のクラスやねんけど。

・・・3人しか、エントリーがなく・・・まっ ドベでも「銅メダル」ってこっちゃ

いやぁ、それでも、みんなで「リレー」に出たり、楽しかったなぁ

まぁ、リレーも「5位入賞」でして・・・5組中

いろいろと忙しおますわっ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (1) | トラックバック (0)

日本vsギリシャ・・・終わったな。

まいど~あきらです。

「イングランドvsウルグアイ」を後半から見てしまった

朝5時起きですわ。

もう20分で「日本vsギリシャ」戦

・・・こないだの「コートジボワール戦」を見て、期待してへんはずやのに・・・この高揚感

アカン ブログ更新をちょっと「中断や

「君が代」を熱唱してくるっ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから2時間が経ちまして・・・今、終わりました。

結果は「0-0」のドロー。

「今日のアホ大賞」は「内田」と「長友」と、やっぱり「ザッケローニ」やな

まぁ、たしかに「オーバーラップからのサイド攻撃」は、再三あってんけど。

「なんで簡単にあげるだけやんねんっ

相手はめっちゃデカイ奴ばっかりやん

全部、跳ね返されてるやんけぇぇ

もしかして・・・気付かんかった

「ザッケローニ」君は教えてあげれんかった

前半で相手は、1人退場の10人やってんで

これも・・・気付かんかった

やっぱり「期待通り」の結果で、どないしょうもなく「おもんない試合」やったぁ

もうこの「イライラ」

今日は、気持ちよ~「仕事」がでけんがなっ

「空畑」の記事も・・・忘れたわぃ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ザックよ!いつでも代わったんでっ!? “トウモロコシ”の成長♬

まいど~あきらです。

『ワールドカップ』で、蔓延寝不足だぁぁ

日曜日の「日本敗戦」から、やっと立ち直ってきてんけど。

「ザッケローニ」が『出来なさすぎ』 て、ダメダメやん。

その「日曜日」の「親父」のスケジュールは・・・。

①前日の土曜からで、帰りが午前1時過ぎやって

②9:30頃から、近所の「焼き鳥『楽笑』」で「パブリックビューイング」

・・・もちろん「飲み放題」 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

001_430              同点ゴールを決められた瞬間

その後・・・

③13:30頃に、近所の「緑地公園」で、フィットネスジムのスイミング仲間との「BBQ」

「焼き鳥屋」を出た時点で、かなりええ感じの酔っ払い

・・・それから・それから・・・

④20:00から・・・「フィットネスジム」企画の「フットサル」がぁぁ

もう分かりきってってんけど、フラフラ状態

それでも・・・「若い女性」とのミックスチームでの試合もあったんで・・・頑張った

⑤20:40頃・・・吐いたね  (A;´・ω・)アセアセ

もう、頭「ガンガン」 変な汗が「タラタラ」 で「ゲロゲロ」

・・・もう若くなかった  再認識

しかし ザックは「サッカー」を知ってんのか

「日本サッカー協会」さんよ

親父は、いつでもブラジルに飛ぶ事出来んでっ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて。

簡単に・・・家前花壇の様子。

007_430        手前の“なす”以外はジャングルってきた

008_430             “伏見なんとか唐辛子”

実もチラホラ、採れるくらいになってきたんじゃね

010_430              “とうもろこし”の・・・脇芽

なんてのこれ 実が出来るとこね。

1本から2~3つほど見えるけど、欲張らんようにせんと、全部が「カスカス」にになったら、元も子もあれへんやん

009_430             てっぺんには、雌花ぁ~

今日にでも「花粉」を採っといて「冷凍保存」しとくかぁ

“とうもろこし”は、いっつもタイミングが合わへんねんなぁ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (1) | トラックバック (0)

今年もサンタがやってきたぁ~♪

まいど~あきらです。

てへッ  ・・・1週間ぶりの更新になってしまった

久々に「忙しい」って事になってんなぁ~

もう「年末」やし、こんな事でもないと、正月の餅代が無かったわっ。

そんな中、土日はサッカー

親父のチーム主催の「クリスマスカップ

やっぱり、今年もサンタクロースはやってきた~

010              何故か ゾロゾロとぉ~

ちなみに、先頭は監督である親父です

何百人に微笑まれながら・・・応援に来てた、妹・弟達にお菓子を配り歩いたんですねぇ~

009              トナカイや・・・アフロマン

いやぁ~、楽しんでくれたかな

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さてさて。

ここんとこ、マジ忙しくて3・4日、空畑に上がれてなかったのよ

・・・寒くて、行けなかったんかも

001_430               “にんにく”がヤバい

002_430              こっちのプランターも

この2つのプランターは、最後までポットに残ってた奴。

土が悪かった ポットが長すぎて、引越がお気にめさなかったようで、7割方が枯れてきてますわぁ

それ以前に定植のは、ウマい事いってますけどねぇ

定植時期ってのは「大切」なんかも

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

“名波浩”がやって来たぁぁ♪

まいど~あきらです。

サッカーが好きな人には、分かるけど・・・

この人は誰か分かるでしょうか

004_430              オレンジの服の・・・オッサン。

・・・・・・・・・・・・・・・・ピ~ンポ~ン

そう 元日本代表の「名波浩」さんだぁぁぁ

昨日やけど、暑かったぁ~ チョ~暑かったぁぁ

その「名波」さんが、親父の地元に来てくれてん

で、サッカークリニックを、してくれたんです。

035_430             長女ルナと戯れる名波さん

・・・気にいったなら、嫁にあげるけど

288_430              名波さんから奪いとれっ

さすがの名波さんも、恐れをなしてか、親父との勝負は避けたようです。

469_430               次女アオイと握手

424_430             ヤマトの質問に答える名波さん。

444_430             最後はみんなで記念撮影

ところで、なんで「名波」さんが来たかって~っと、上の写真にもあるように「森永製菓」のICEBOXってあるっしょ

それに、30枚一口で応募したら・・・当ったんです

応募したんは、悪の手先ですけど

買わなきゃ当たらん宝くじですな。

悪の手先  持ってんじゃねぇ~

いやいや、ありがとうございました。

みなさ~ん これからお菓子は「森永製菓」しか買ったらダメですよ~

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

“きゅうり”が短足!!

まいど~あきらです。

現在、日本の左サイドバックと言えば・・・間違いなく「長友佑都」。

その昔っても20年前くらいか 監督がハンス・オフトの頃。

カズ・ラモスなどの時代・・・この時の左サイドバックと言えば・・・

・・・「都並敏史」でしょ

 結局は怪我で出てなかったかな

064_430                 現在の都並さん

めっちゃ・・・オッサンでした

近所のフットサル場で、サッカースクールを行い・・・

085_430              ヤマトも楽しんできましたよ

オッサンやったけど、しゃべりがおもろい

子供達は「誰やねん、このオッサンは」状態やってんけど

「俺は『メッシ』と友達やぁぁ」って肩組んでる写真を見せつけたら・・・

子供達も「おぉ~

って、都並のオッサン要らんやん

ちなみに「マラドーナと3回試合したんは、日本人で俺だけやぁぁ」とも叫んでました。

・・・どっちゃにしろ、親父は都並さん会えただけで感動ですよ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて。長くなってしまった

005_430             “きゅうり”が チョ~短い

誰やっ 飼い主に似て・・・「短足」っちゅ~たんわっ

ちょっと暑さが和らいで・・・品種が変わったようです。

003_430                “ニラ”が・・・花畑

もう4年目 土も変えず、よ~生き残ってるわ。

“ニラ”て、株訳したったら良かったんやったっけ

004_430           花芽が付いてる茎は固そやもんなぁ。

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ワ~ルドカップ出場!!・・・飲み過ぎて頭が痛いっす(^^ゞ

まいど~あきらです。

やりましたっ サッカー日本代表 ワールドカップ出場

ってもオーストラリアに勝てねぇ~なぁ。

で、昨晩は連れが居酒屋やってて、この日だけ「スポーツバー」的に・・・

003_430                こんな感じ

親父は家族総出で「日本代表」ユニフォーム

・・・あっ、悪の手先は普通の服やったか。 「ノリ」悪過ぎんねんっ

しかも、「内田の6」~「柳沢」のユニフォーム。  柳沢て

いやぁ~・・・飲み過ぎた 

今日は頭が痛いかも。

005_430_2            本田のPKが決まった時・・・かな

008_430               勝利の記念撮影

・・・「勝利」はしてへんな

で、またこの後は、二軒目に飲みに行ったという・・・

そらっ頭も痛いわなっ

・・・しかしっ

ザッケローニの采配は、ホンマによう分からん

親父のがよっぽど、ええ指揮官やと思うけどっ

 

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

準優勝でした(T_T)

まいど~あきらです。

清々しい~朝です・・・ウソ。 めっちゃ寒いっす 青空は爽快やけど

地元で少年サッカーの監督を務める親父やねんけど・・・昨日もサッカー

もう年度末に近いんで、最後の大舞台・・・「区卒業記念大会」がありまして。

今年の6年生は・・・4人 この学年、何故か少ないのよねぇ

でもって・・・昨日に限り・・・・ウチ二人が・・・「インフルエンザ」て

おまえらぁ~ 今まで何年も頑張ってきたのに、最後に・・・そんなオチかいっ

・・・笑え~ねぇ~よっ

でも結果は・・・にゃ~んと・・・残念ながら“準優勝”

001_450              よぅ~やったぁ

ちなみに・・・ウチのキャプテンは、キーパーで・・・性別は・・・一応女の子らしい w(゚o゚)w

決勝は惜しかってんっ 1-1のまま、PK戦までいってんけど・・・めっちゃ悔ぢぃぃ~っ

なんとか勝たしてやりたかったなぁ・・・相手に金払~てでも。  コラコラ

「準優勝」オメデトウ  やねんけど・・・めっちゃ悔しぃ~

・・・泣いたわ

みなんさん、お疲れ様でした

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今年もやってきたで・・・セルジオ越後屋と悪代官!

まいど~あきらです。

さぁ~て、今日は久々に親父が教えてる少年サッカーの話・・・行っくでぇぇぇ

・・・去年も行ってたんで、去年もこの時期に書いた・・・「セルジオ越後のサッカースクール」やねんけど

覚えてるぅ~って人は・・・お静かにっ

”セルジオ越後”て知ってますか 最近の「日本代表」の試合の中継で日本語の発音が、めっちゃおかしい解説者のオッサン。

・・・てか、おじいちゃんやね。

001_450                 この人

親父も、実際この人の現役時代は全く知らんから・・・なんやけど

今、サッカーやってる人なら誰もが知ってる”神”と言ってもええ存在の・・・おじいちゃん

子供等とサッカーやんねんけど・・・ごっつぅウマいの こんなに腹出てんのにやで

で、今年も毎度おなじみの、”離婚”したけど・・・「本田泰人」元日本代表

012_450               数年前の代表でぇぇ

最近は見んくなったけど、ちょっと前までよくTVのバラエティー番組で、”恐妻家”とかで出てたなぁ・・・離婚したけど

で、他の面々は去年と変わらんかってんけど・・・「スッゲぇ~」って人がぁ

「すっげぇ」ってのは親父だけかもしれんけど

上の写真の右端の、ちょっと切れてる・・・おじいちゃん

この人は・・・”ジョージ与那城” (o^-^o)・・・ちなみに、ちょろっと日本代表

060_450            ウチの坊主とお戯れ中

めっちゃ有名やないんかも知れんけど、その昔”ラモス・ルイ”を日本に連れてきた男である

子供達と話してると・・・”ジョージ与那城”どころか・・・「ラモス瑠衣て、誰」やて

・・・マジですかいぃぃぃ ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

072_450             ハイ1+1=( ̄ー ̄)ニヤリ

いやいや、ええ思い出やぁ~・・・親父には

ちなみに去年の記事は・・・こちら 同じような事書いてたわぁぁ

只今、PM6:30・・・もう寝ます 明日も一日だぁぁ 疲れるなぁ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)