セレッソ大阪

久々の“空畑”! 

まいど~あきらです。

昨晩、や~っと「モニター」が手に入った

友達が「会社」からパクってきてくれたぁ~

・・・ウソやで。会社で要らんなったからって、貰ってきてくれてんで

これでや~っと「空畑」の更新も気楽にできるんで、これから頑張るッす

ところで、誰だかお分かりだろ~か

006_430                ディエゴ・フォルラン

前々回ワールドカップん時の「得点王&MVP」です

日曜日に子供の試合で、親父が「審判」やってる時に、そっちのけで「悪の手先」はセレッソの練習を見てやがった

ちゅ~か、親父も「フォルラン」とハイタッチしたかった

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さてさて。

久々の「空畑」の様子は・・・

002_430           “メロン”が復活ぅ~

受粉をしたよな、してへんような

「畑の天使」が、遊んでくれてたんかもしれんなぁ~

しかも「3つ」も実が大きくなってますなぁ。

003_430            “スイカ”も1つだけ。

001_430            ・・・“黄色ゴーヤ”

いやいや。

“白ゴーヤ”やってんけど、完熟し過ぎて「採種」用ですな。

しかし、“ゴーヤ”て「緑」でも「白」でも・・・「苦いわっ」

親父家では「絶大なる不人気

そろそろ「古土」も整理してやらんと・・・

007_430          日光・熱消毒中なんがいっぱい

“たまねぎ・にんにく”も植え付け時期にはいってるから、早くしてやりたいねんけど、ここ最近、めっちゃ「仕事」が忙しいでやんの。

そのおかげ

「腰」をイワしたよ

・・・まぁ疲れからの「ぎっくり腰」。

めっちゃ痛い 誰か・・・お助けをぉ~

               

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

関係者です! いえ・・・もう、マブダチです!!

まいど~あきらです。

昨晩は、「セレッソ大阪」を応援しに、長居のキンチョウスタジアムへ

002_430                ウチの子供達がいっぱい。

なんで、子供達って~っと・・・エスコートキッズで

エスコートキッズってのは、選手が子供達と手をつないで、入場してくるあれですな。

302_430               まさにこれです

扇原・山口・柿谷選手は、今回「日本代表」に選出されましたぁ~

で、長男・ヤマトは、その「山口蛍」選手と、お手々つないで、出てきましたよ

ええ思い出やなぁ もう親父が感激ですがなっ

いやっ ヤマトも大きくなったら、日本代表になって、このピッチへ立つこと夢見るんだぁぁぁ

こん時、親父は付き添いで、「関係者です」みたいな顔してロビーで待機しててんけど・・・にゃ~んとっ

あのっ あのっ 「香川真司」選手に、チョ~接近してしまった

009_430                全く、誰だか分かんね~。

親父との距離1mくらい・・・ヤバい

真司の吐いた息を、吸ったんじゃね ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ 

これで「真司」と「あきら」は・・・ マブダチやんけぇ~

・・・って、今、悪の手先が引っ張り出してきた。

003_430                 YAHOOニュース

赤い丸は・・・ヤマトです ちなみに親父は、真司の右側・・・て切れてるやんけっ

「モリシ」も居ってんで めっちゃ気さくな、ちっちゃいオッチャンて感じ

あぁ 今日は仕事ならんわぁ~

よっしゃ。今からちょっと、イングランドはマンチェスターのマブダチんとこ、遊びに行ってくるわ

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ  
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

セレッソ大阪と一緒に試合!!

まいど~あきらです。

朝っぱらから・・・。 しかも早くに・・・が鳴りやがんの

ちょっと「空畑」はお休みなんで、この土日のサッカーの事でも。

大会名は・・・第12回「タビオカップ」

「タビオ」とは・・・全国規模で展開する・・・「靴下屋」さん。

ちなみに、「セレッソ大阪」のスポンサーでもあるのだ。

で、会場はスポンサーでもあるんで、セレッソの練習場でもあるグランドを使えるんですよねぇ。

内容は・・・置いといて・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

その日は、隣のグランドで「セレッソ」のトップチームの練習試合がぁ

ってな訳で、選手が来るんを待ちわびてましたぁ~ ・・・悪の手先が

285_430                イケメン俳優かっ

いやいや 「ロンドンオリンピック」で、一躍有名になった・・・「山口蛍」選手だぁぁ

「サインは帰りにねぇ~」と・・・ちょっと無愛想やったらしい。

319_430              こっちは、さわやか系イケメン

これまた、オリンピックの「 扇原 貴宏」選手やぁぁん

こっちは、ちゃ~んとサインしてくれたみたい

「ええやっちゃなぁ~

316_430           もっと、なんか無かったんか~い

まぁ、子供等の試合よか「山口選手が通ったでぇぇぇ」「写真撮れたでぇぇ」とか・・・何故か必至な・・・悪の手先でしたわ

491_430                 ナ~イス、キック~

・・・じゃなくて・・・ちなみに、キーパーアオイちゃんやねんけど

その向こうで、「セレッソ」が試合をしてるし。

プロと一緒にサッカーやってるし。

親父なんか、子供達の試合そっちのけで、セレッソ見ちゃってるし。

379_430                  扇原と丸橋

もう真横で座っちゃってるよ

ざっと、こんな感じでした ありがとうございました

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

セレッソ!・・・さよなら満塁逆転ホームラン!?(笑)

まいど~あきらです。

今日も快晴・・・また暑くなりそうやねぇ~

土曜の夕方に「セレッソvsサンフレッチェ」行ってきましたえぇ~

まぁ、盛り上がりは最高でした 何故ってそりゃ~ホームの「セレッソ」が勝ったからやねんけど・・・

まぁ、その勝ち方が・・・前半は0-3でサンフレッチェリード

もう、マジ帰る な~んて娘達と話てましたから

後半開始から元日本代表の「播戸 竜二」投入

こっからが、怒涛の5得点 播戸選手もハットトリックを決めちまいやがった

野球で言うたら「最終回、さよなら満塁逆転ホームラン」かな

今の代表の「清武」や「李忠成」も見れたし、見ごたえあったなぁ~

で、終わってから、ウチの子供達の「前座」「後座」試合

Cid_02_110912_074331__840scsoftbank                 携帯なんで・・・。

こん時には観客全員帰ってますぅ~

関係者(保護者・コーチ)も中に入れてもらえました。

こりゃぁ~ええ経験だわ (v^ー゜)ヤッタネ!!

「なでしこJapan」も中国を破って、1位通過やしねぇ

親父はFW「川澄奈穂美」選手もカワイイけど、左サイドDF「鮫島 彩」選手がええなぁ~

何がて、あの伸びた背筋と、淡々と走る姿が・・・美しい

・・・誰も聞いてねぇし、どうでもいい ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

サッカー話で終わっちまったよ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

セレッソ大阪・・・またまたエスコートキッズ。

まいど~あきらです。

土曜日、予定通りJリーグ「セレッソ大阪vs柏レイソル」を見に行ってきやした~

我がチーム「加美南FC」の子供達が、選手達と手をつないで入場する「エスコートキッズ」の役目の為に

去年もこの大役したんやけどねぇ~そん時の様子

まぁ、大きい声では言えませんが・・・招待券を頂いてますんで

何故、親父んとこに、こんな役が回ってくるかと言いますと・・・一言で言うと・・・

「親父が絶大なる力があるからなんですねぇ~」・・・ウソですけど

・・・そんな事は、置いといて・・・

013_450_2                  入場前のロビー。

「清武」選手。こないだのオリンピック予選での大活躍した人です。

201_450             長男ヤマトより・・・目立ってる奴がっ

今回は、セレッソ関係者に連絡して、ロビーで待ってる間に、「サイン」とかOKもらってたのに警備員がすべて「ダメ」、カメラも「ダメ」やってん

なんで、ロビーの写真は隠し撮りじゃぁ~

ちなみに「加美南FC」はレイソル選手とでした

「柏レイソル」といえば、現在リーグ首位 セレッソは・・・14位ぐらい

結果は、レイソルファンの方には申し訳ないんですが「5-0」でセレッソの勝ち

228_450                    清武選手

・・・何が首位じゃいっ かかってこんか~いぃぃ

と、調子にのった試合っでしたねぇ~

「J-com」で生放送の予定やったんで、録画してて、帰って早速チェック

入場ん時しか、息子は写りませんけど・・・「一人目、二人目・・・

・・・CMがぁぁ なんじゃいそりゃぁ~

・・・ホンマ、「親バカ」というか、「バカ親」やわ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

でも、「eo光TV」では全員写ってたぁ~て、連絡もらいまして・・・また観賞会するなぁ、こりゃ

まぁ、「バカ親」はほっといて、子供等には、ええ経験です。帰ってきたら

「20番と手つないでん」・・「誰やったん」・・・「知らん」って感じですけど。

これで、「いずれ俺が後ろに立つ」って、気持の子が出てきたら嬉しいですねぇ

お世話になった方々、保護者みなさん、ありがとうございました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

Mr・セレッソ

まいどあきらです。

昨日は全日、子供のサッカー。夕方から長居スタジアムにて「セレッソ大阪」の試合観戦で、一日、サッカー漬けに

日中の子供のサッカーで、子供達が「ど根性」のナイスゲームをやってくれまして、親父も興奮気味で、長居へ・・・。

セレッソの試合内容は・・・「イマイチ」って感じやってんけど(エラそうに言うなっ

Mr.セレッソ(親父の中では)の西澤明訓選手の引退セレモニーがありました。

しまった事に、デジカメ忘れて・・・

娘2人も行ってたんやけど、次女アオイは「香川ぁ~

いやいや・・・出てませんけど

とりあえず次女はセレッソの試合ではリズムに合わせて「ノリノリ」になっちゃうんですな

西澤選手のセレモニーでも最前列まで行って大声張り上げてるみたい

帰りしには、「アキ(西澤選手)、かっこええでぇ応援しょ」

いやいや・・・だから引退やっちゅうねん。

ホーム最終戦なんで、それなりに観客も入ってたし、盛り上がりも楽しかった

気になったのが・・・引退セレモニーでサポーターが歌ったのが、

にしきのあきら の「空に太陽があるかぎり」の替え歌。

愛してる とっても 愛してる 本当に 愛してる いつまでも アキ(西澤選手)が大阪にいるかぎりぃ~

これはぁ、どうかと

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ  ←(._.)アリガト
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セレッソ大阪 J1昇格!

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

まいどあきらっす。

「セレッソ大阪!J1昇格おめでとう

今さっきまで長居スタジアムで、セレッソ大阪vsザスパ草津を観戦してきました。

今日勝てば、昇格決定でした。・・・乾貴史選手がやってくれました

次女アオイも行ったんやけど、香川真司しか知らんみたいで、「香川ぁ」を応援。でも・・・「出てへんがな

やっぱ決定戦だけに、観客も多い。

最後は大盛り上がり。・・・ちっと感動した

ヒーローインタビューで、西澤 明訓 選手が今期で

「引退します」やって。

親父の中ではこの人が「ミスターセレッソ」って感じやったんで、ちと寂しいかな。

香川も移籍話が出てるし・・・どうなるん

| | コメント (0) | トラックバック (0)