“トマト”に着実♪ ミニ?中?大?忘れた(^^ゞ
まいど~あきらです。
アジアの大国と言えば「日本・中国・韓国」になんねんやろなぁ
その3国首脳会談が行われて「友好ムード」を演出するも、「溝」は埋まらず。
理由として・・・「北朝鮮の扱いの違い」らしいねんけど
そもそもさぁ・・・「北朝鮮」なんて、どうでもよくね 中国はなんで、「子分」にしたい訳
いつも通り「侵略」したらええやん 「チベット」とか「ウイグル」みたく
ってか、「中国」「韓国」とも、付き合わへんかったらええやんっ
あんな「モラル」や「常識」の無い国・・・アホらしいわっ
ほんで、会社や工場を、日本に戻して「技術国・日本」を取り戻せよ
一番「何」が言いたいかって~っと・・・中国・韓国みたいな訳分からん国と会談もアレやけど・・・日本のアホ政治家と、何、会談したって「何の意味もないっ
」って事。
特に今はまた、もうすぐ消えゆく「どじょう総理」やで
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夏野菜の定番っちゃぁ~・・・“トマト”も、その1つ。
親父は一切、食わねぇ~んだけどねぇ いつのまにやら・・・
プックリしてきたぁ~
ただ、このトマトが・・・“ミニ”“中玉”
“大玉”
どれだか分かんなくなってしもたぁ
膨らんできたら、分かるかね ( ´艸`)プププ
去年の当り野菜・・・“アイスプラント”
めっちゃ大きくなってる~
もうチョコチョコ、収穫してもええよねぇ~
購入時との違い
3月末に買ってきてるから・・・1ヶ月半で、この成長っぷり
“アイスプラント”て、「プチプチ」の食感と、ほんのり「塩味」が・・・「美味し」
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
“おやじのか”が、病にかかったようで (;´д`)トホホ…
なんちゅ~病名か、調べたけど、よう分からんのです
「親父は呪文『ベホマ』を唱えてみた・・・」・・・復活ぅ~
・・・て、ならんわなぁ
・・・が、毎年こんなんなってるわっ 親父はいっつも、切り落とすだけ
んな事より・・・“ランナー”ばっかで、“花ツボミ”が全く出てこねぇ~よ
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント