“チンゲン菜”とか“レタス系&水菜”が採れ過ぎるぅ~♡
まいど~あきらです。
ゴールデンウィークから、毎晩飲みに行ってしもてる
1週間くらい、ジムにも通えてへんしっ
ほんでもって、今晩は・・・「なでしこジャパン」だぁ~
「長居キンチョウスタジアム」で19:30kick offだぜい
チケットも手に入れておりまするよ。
今晩テレビで応援の方は、スタンドの「男前」が映ったときは・・・「親父」と判断してもらってでっせ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて。
60株以上ある “チンゲン菜”が収穫時期
大きさが全く・・・おかしい
「同じ時」の種蒔き。「同じ時」に定植。「同じ量」の液肥。
なぜにここまで違う
でも、ここまで大きくなったのは、めっちゃ嬉しいけど
ただ・・・お絵描き画伯がぁ
やっぱり、食べるんには・・・躊躇するよなぁ
“ミックス・サラダレタス”
“水菜”
食べんのが追いつかねぇ~
まだまだ、“チンゲン菜”なんて残ってんねんけど・・・
次のが待ってるぜぇ~い
スポンジに直蒔き
発芽率・・・15%
種蒔き後は、暗い方がええんかと、フタしてんけど、明るい方が良かったんかなぁ
ゴールデンウィーク後は「空畑」色々と忙しくなるなぁ~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント